プロフィール
Kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- サゴシ
- 千歳
- ライトショアジギング
- メタルマル
- タックル
- 釣りスキル
- メバリング
- 西舞鶴
- ルアー
- 冷音
- シーバス
- 東舞鶴
- ライジャケ
- シーバスルアーチャレンジ
- モアザン ガルバ73S
- 由良川
- 遠征
- スーサン
- ファミリーフィッシング
- レイジースリム
- シャルダス
- パンチライン80マッスル
- モアザンソルトバイブ
- ウェーディング
- スネコン
- マゴチ
- ドーバー120F
- ヒットのイメージ
- ドーバー99F
- スタスイ
- ニンジャリ
- SAVE THE FIELD
- ブローウィン
- カゲロウ
- メソッド
- 凄腕
- バリスティック96MMH
- ヒラメ
- トレイシー
- キャリアハイ6
- トラビス7
- ナレージ
- エンパシー
- スイッチヒッター
- OG2100 Newbie
- ライザーベイト
- 今年の夏休み
- フラログダブルキャンペーン
- リバーシーバス
- 天龍SWAT
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:193108
QRコード
奇跡のルアー回収
- ジャンル:釣行記
ベイトっ気の無い港湾でひたすらキャスト。
下げ止まりの釣行の為流れも無い。
今シーズンは効率良く、昨シーズンよりも多くシーバスを取る為にベイトと流れをキーワードに望み薄なポイントは一通りチェックしたら移動する。
するとボラジャンプにしては音が違う、ボイル音?不確かですが何かし生命感はある。
表層を流し…
下げ止まりの釣行の為流れも無い。
今シーズンは効率良く、昨シーズンよりも多くシーバスを取る為にベイトと流れをキーワードに望み薄なポイントは一通りチェックしたら移動する。
するとボラジャンプにしては音が違う、ボイル音?不確かですが何かし生命感はある。
表層を流し…
- 2017年3月4日
- コメント(2)
何も起きなくて・・冬
師匠と朝マズメ釣行。
低気圧の影響?打ち寄せる波が激しい中、前回から気になっていたポイントを打ちます。
流れの本流に流したり、ブレイクラインを引いたり。橋脚打ちも。
何も起きません 笑
雰囲気的にはサイコー。
朝焼けとフージンRの黒と赤。マツオデラックスのゴールドがやけに絵になりますがシーバスには程遠…
低気圧の影響?打ち寄せる波が激しい中、前回から気になっていたポイントを打ちます。
流れの本流に流したり、ブレイクラインを引いたり。橋脚打ちも。
何も起きません 笑
雰囲気的にはサイコー。
朝焼けとフージンRの黒と赤。マツオデラックスのゴールドがやけに絵になりますがシーバスには程遠…
- 2017年2月19日
- コメント(1)
シーバスや〜どこに居る〜?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
訪問ありがとうございます。
昨年の今頃、明暗効く小場所で
ダン!
ダダン!
ダダダン!
と居残り組みを立て続けに釣る事ができました。
しかし今年はそのポイントの条件が揃わないのか釣り友、師匠含めて釣果には至らない。
湾内、ニンジャリをバンバンすると
なんとタコゲット!魚種限定したルアーじゃないとは言え、タ…
昨年の今頃、明暗効く小場所で
ダン!
ダダン!
ダダダン!
と居残り組みを立て続けに釣る事ができました。
しかし今年はそのポイントの条件が揃わないのか釣り友、師匠含めて釣果には至らない。
湾内、ニンジャリをバンバンすると
なんとタコゲット!魚種限定したルアーじゃないとは言え、タ…
- 2017年2月8日
- コメント(2)
2017初釣行
遅ればせながらあけましておめでとうございます?
なんだかんだ色々忙しく、秋のハイシーズンもランカー2本に終わりました。
今年もまたいい魚との出会いを期待します。
初釣行は東舞鶴の小場所。
雰囲気薄い。
ニンジャリをバンバンしているとHit!!
汗っ ソイ でした。
しかしこのニンジャリはマゴチにしても掛かれば絶…
なんだかんだ色々忙しく、秋のハイシーズンもランカー2本に終わりました。
今年もまたいい魚との出会いを期待します。
初釣行は東舞鶴の小場所。
雰囲気薄い。
ニンジャリをバンバンしているとHit!!
汗っ ソイ でした。
しかしこのニンジャリはマゴチにしても掛かれば絶…
- 2017年1月22日
- コメント(2)
頼む!ショアラインシャイナー!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, マゴチ, スタスイ, シーバスルアーチャレンジ)
ご訪問ありがとうございます。
寒いですね。
釣果も寒いですがナイロンウェーダーでのウェーディングも限界が近づいてきたかな。
ホーム河川に浸かってきました。
言わずもがなシャローエリア。
アップにショアラインシャイナーZバーティスSSR97Fからスタート。
遠くでボイル。
飛距離が欲しいので120Fに変えてアップに投…
寒いですね。
釣果も寒いですがナイロンウェーダーでのウェーディングも限界が近づいてきたかな。
ホーム河川に浸かってきました。
言わずもがなシャローエリア。
アップにショアラインシャイナーZバーティスSSR97Fからスタート。
遠くでボイル。
飛距離が欲しいので120Fに変えてアップに投…
- 2016年10月31日
- コメント(1)
シャローを狙え
- ジャンル:釣行記
- (シーバスルアーチャレンジ, 西舞鶴)
ご訪問ありがとうございます。
秋のハイシーズン。
仕事もハイシーズンで中々思うような釣行に出れずに苦戦しています。
愛車でポイントの下見。
シャロー域地形が変化して且つ水の動きが良いところを探します。
目星を着けたのは
岸際がゴロタになって5m程先がブレイク。
そこに着いたシーバスが岸際にベイトを追い込むで…
秋のハイシーズン。
仕事もハイシーズンで中々思うような釣行に出れずに苦戦しています。
愛車でポイントの下見。
シャロー域地形が変化して且つ水の動きが良いところを探します。
目星を着けたのは
岸際がゴロタになって5m程先がブレイク。
そこに着いたシーバスが岸際にベイトを追い込むで…
- 2016年10月23日
- コメント(1)
ホーム河川に適したSSR
- ジャンル:釣行記
- (西舞鶴, シーバスルアーチャレンジ)
ご訪問ありがとうございます。
舞鶴湾周辺も秋のハイシーズンに突入であちらこちらでシーバスの釣果が目立つ様になってきました。
かくいう僕も80cm、78cmとランカークラス2尾をキャッチ
それなりに秋のシーバスハンティングを楽しんでいますが・・・
この2尾のあと手持ちのロッドが全て損傷しており釣りに行け…
舞鶴湾周辺も秋のハイシーズンに突入であちらこちらでシーバスの釣果が目立つ様になってきました。
かくいう僕も80cm、78cmとランカークラス2尾をキャッチ
それなりに秋のシーバスハンティングを楽しんでいますが・・・
この2尾のあと手持ちのロッドが全て損傷しており釣りに行け…
- 2016年10月6日
- コメント(0)
雨後のホーム河川で70UP!
ご訪問ありがとうございます。
ある意味恥ずかしいやら嬉しいやら。
前回のダッチ○イフの記事が
fimo ニュースに取り上げられました。これまでも何度かニュースに選んで頂いているのですが、ニュースになるとだいたいアクセス数は500前後に上がります。
しかし今回は異常に多い…
ソル友のtoppofinkさんhttp://www.fimosw.c…
ある意味恥ずかしいやら嬉しいやら。
前回のダッチ○イフの記事が
fimo ニュースに取り上げられました。これまでも何度かニュースに選んで頂いているのですが、ニュースになるとだいたいアクセス数は500前後に上がります。
しかし今回は異常に多い…
ソル友のtoppofinkさんhttp://www.fimosw.c…
- 2016年9月30日
- コメント(1)
今までの釣行で1番ビビった。
ご訪問ありがとうございます。
台風後の河川と湾内の調査。
師匠、釣り友と3人で。
先ずは湾内、前日に師匠が74cmをゲットしたポイントへ。到着直後は潮が効いていい流れがありますが昨夜はボイルしまくりだったのが沈黙。
移動のロスタイムを覚悟で由良川へ。
こちらは濃霧で視界悪く、月明かりも届かずかなりローライト…
台風後の河川と湾内の調査。
師匠、釣り友と3人で。
先ずは湾内、前日に師匠が74cmをゲットしたポイントへ。到着直後は潮が効いていい流れがありますが昨夜はボイルしまくりだったのが沈黙。
移動のロスタイムを覚悟で由良川へ。
こちらは濃霧で視界悪く、月明かりも届かずかなりローライト…
- 2016年9月24日
- コメント(4)
最新のコメント