プロフィール
河野けい
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:10975
QRコード
▼ ウェイディングと陸ッパリの違い。
- ジャンル:日記/一般
ウェイディングするアングラ-と陸ッパリするアングラ-。
どちらが釣れるかと言うと双方に互いに利点があり、ポイントやタイミングで違いが出ます。
陸ッパリアングラ-がウェイディングしないのは陸ッパリでも釣れるからで、ウェイディングするアングラ-はそのポイントは立ち込めないと釣れないからで。
双方にポイントの違いからスタイルが変わって来るのですね。
とかくウェイディング派は安全対策的なスタイルを取ります。まず、ランディングに置いて確実に魚を取る。
ウェイディングで魚との距離を詰めてネット等でランディングします。
陸ッパリではその点リスクもあり、足場等高い位置からだと用意ではありません。
しかし、立ち込む必要もなくブ-ツで良いポイントもありますよね(^^)
ウェイディング派では魚をかけた目線ややり取りがアングラ-には面白い所。
陸ッパリも同様だと思います。
その釣り方で楽しみ方が違いますよね。
最初は陸ッパリして釣れないからウェイディングするアングラ-と情報等で最初からウェイディングするアングラ-と居ますがまずはそのポイントを良く観察しましましょう。
ウェイディングもリスクを伴う釣りではまったりエイの危険もあります…
先行者がウェイディングしてる時もなかなか声をかけずらいですね。
もし、そのポイントでしたいのなら十分距離を保つ事が大事。
陸ッパリだと声もかけやすいけど…
しかし、個人で距離間ッてのは違って終います。ちょっと近い…なんて思ったり(笑)
まずは先行者に声をかけて話しましょう。
ともかく楽しく釣りが出来る事ッて大事。
さて、最近の釣果ですがポツポツ釣れてますよ(^-^)/~

Android携帯からの投稿
- 2016年5月23日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント