プロフィール

グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:414
- 昨日のアクセス:671
- 総アクセス数:1000757
QRコード
▼ ご近所釣行❗ 定位置
- ジャンル:日記/一般
9月18日
カタナミーティングの帰りにイカを釣り、その日の夕食に家族でアオリの刺身を堪能しました。
時間はPM20:30
で…
ご近所にシーバス狙い!
最近、夜にいくらか涼しくなった為か、やたらと釣人が多い!Σ(×_×;)!
何ヵ所かポイントを巡ってやっと空いているポイントを発見♡
足下を見るとバケツで水を撒いたのか濡れている。
先ほどまで先客がいた模様でハイプレッシャーに違いない。
タックルを用意して30分程、車で待機
(少しでもポイントを休ませる意味で…)
しかし、最初ポイントを観察した時、サヨリetc.のベイトが居なく外した感満載!
が……
シーバスは良いポジションに陣取り、目の前を通るエサを捕食しょうと潜んでいます!
※ 明暗のある場所
角の影
明暗の影
潮が流れている中と外
(ゴミが流れている箇所)
これらのフィッティングエリアはシーバスが身を隠す場所が有り、また自身が動き回らなくても自ずとベイトが現れるエリア。
いわゆる「定位置」が存在します!
今回は風が強目なうえ波が有りますので…
スミス(ウィル)

「定位置」に居るであろうシーバスにアプローチする為に、わざと外したエリアにルアーを着水させ音によるプレッシャーを避ける。
無防備なエサを演出する為に、ラインを水面につけない様にロッドを高く保持。
ヨタヨタ泳ぐルアーが一点に差し掛かると……
バッコーン‼️
やはり居ました!

頭から~( ̄□ ̄;)!!

今度は違う「定位置」をアスリートミノーでヨタヨタ通すと…
バッシャン‼️


☆
カタナの持病
重いクラッチ( ̄□ ̄;)!!
軽減する為に新たクラッチリレーズを交換しました。

(カッケー)
試運転!
やはりクラッチが軽くなった♡
シフトもカチカチ決まる。
二重○です!


偶然、お会いしたZ1(900)とジグサー(250)

ピカピカに磨き込まれています!
カタナミーティングの帰りにイカを釣り、その日の夕食に家族でアオリの刺身を堪能しました。
時間はPM20:30
で…
ご近所にシーバス狙い!
最近、夜にいくらか涼しくなった為か、やたらと釣人が多い!Σ(×_×;)!
何ヵ所かポイントを巡ってやっと空いているポイントを発見♡
足下を見るとバケツで水を撒いたのか濡れている。
先ほどまで先客がいた模様でハイプレッシャーに違いない。
タックルを用意して30分程、車で待機
(少しでもポイントを休ませる意味で…)
しかし、最初ポイントを観察した時、サヨリetc.のベイトが居なく外した感満載!
が……
シーバスは良いポジションに陣取り、目の前を通るエサを捕食しょうと潜んでいます!
※ 明暗のある場所
角の影
明暗の影
潮が流れている中と外
(ゴミが流れている箇所)
これらのフィッティングエリアはシーバスが身を隠す場所が有り、また自身が動き回らなくても自ずとベイトが現れるエリア。
いわゆる「定位置」が存在します!
今回は風が強目なうえ波が有りますので…
スミス(ウィル)

「定位置」に居るであろうシーバスにアプローチする為に、わざと外したエリアにルアーを着水させ音によるプレッシャーを避ける。
無防備なエサを演出する為に、ラインを水面につけない様にロッドを高く保持。
ヨタヨタ泳ぐルアーが一点に差し掛かると……
バッコーン‼️
やはり居ました!

頭から~( ̄□ ̄;)!!

今度は違う「定位置」をアスリートミノーでヨタヨタ通すと…
バッシャン‼️


☆
カタナの持病
重いクラッチ( ̄□ ̄;)!!
軽減する為に新たクラッチリレーズを交換しました。

(カッケー)
試運転!
やはりクラッチが軽くなった♡
シフトもカチカチ決まる。
二重○です!


偶然、お会いしたZ1(900)とジグサー(250)

ピカピカに磨き込まれています!- 2023年9月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 24 時間前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント