プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:471
- 総アクセス数:3322115
QRコード
リールと工業製品
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
GPは95ステラ、98ツインパが大好きです。
未だに95ステラ6基と98ツインパ4基、
その他95~98のアルテグラ、ツインパワーXTを大事に使ってます。
自動車エンジニアを生業としているGP観点からすれば、
この90年代中盤頃って、
『工業製品に過剰な性能を求める』
って風潮があったと思います。
通常の生産ラインから外して職…
未だに95ステラ6基と98ツインパ4基、
その他95~98のアルテグラ、ツインパワーXTを大事に使ってます。
自動車エンジニアを生業としているGP観点からすれば、
この90年代中盤頃って、
『工業製品に過剰な性能を求める』
って風潮があったと思います。
通常の生産ラインから外して職…
- 2012年1月19日
- コメント(1)
テク勝ちの価値
寒い寒いが口癖のGPです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日は朝9時からサーフの様子を見にGO。
波もそこそこ高く、大規模な離岸流も発生中。
多分釣れるでしょ。
ならば自分のテクと言うか理論を確かめる為の釣りにしよう。
よく釣り雑誌とかで離岸流の攻め方とか書いてあるけど、
川のトラウトに慣れ親しんだGPにと…
今日は朝9時からサーフの様子を見にGO。
波もそこそこ高く、大規模な離岸流も発生中。
多分釣れるでしょ。
ならば自分のテクと言うか理論を確かめる為の釣りにしよう。
よく釣り雑誌とかで離岸流の攻め方とか書いてあるけど、
川のトラウトに慣れ親しんだGPにと…
- 2012年1月10日
- コメント(2)
気になることは自分で試してみた ラピノヴァX編
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ソルトウォーター)
最近よく話題に出てた、やっすいPEラインのラピノヴァX。
ネット界隈じゃ結構な評判なんだけど、実際どうなんだろう。
そこそこ良いとかかなり良いとかとは聞くけど、
悪いって評判が全然無いよね…
と言う訳で去年買って年末ぎりぎりまで使ってみた個人的感想で
インプレしようと思います。
と言うのも、実は昨年某でっか…
ネット界隈じゃ結構な評判なんだけど、実際どうなんだろう。
そこそこ良いとかかなり良いとかとは聞くけど、
悪いって評判が全然無いよね…
と言う訳で去年買って年末ぎりぎりまで使ってみた個人的感想で
インプレしようと思います。
と言うのも、実は昨年某でっか…
- 2012年1月5日
- コメント(2)
最新のコメント