プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:636087
QRコード
デイゲームでのコチング‼
最近はフラットフィッシュしか、、
いや!マゴチしか釣ってない感じがします、こばっちです。(笑)
ナイトゲームで深夜から入ったホームも北のゴロタサーフも先月半ばからかなり不調で反応得られず
吹上浜一帯の河口サーフをひたすら撃って南へ下る。
↓
朝5時~6時半
マルかフラット狙いで入った南下した河口サーフでは、…
いや!マゴチしか釣ってない感じがします、こばっちです。(笑)
ナイトゲームで深夜から入ったホームも北のゴロタサーフも先月半ばからかなり不調で反応得られず
吹上浜一帯の河口サーフをひたすら撃って南へ下る。
↓
朝5時~6時半
マルかフラット狙いで入った南下した河口サーフでは、…
- 2015年5月12日
- コメント(2)
ウェーディングネット ‼ナイロンとラバーについて‼
つい先日、休みだったので別府フィッシングセンターに遊びに行っててウェーディング時のランディングについての話しになったわけです。
ズリ上げか、ネットインかどっちか、立ち込んでる時の状況によりますけど、
僕が2年前から愛用しているゴールデンミーンのウェーディング用ナイロンランディングネット
ウェーディング…
ズリ上げか、ネットインかどっちか、立ち込んでる時の状況によりますけど、
僕が2年前から愛用しているゴールデンミーンのウェーディング用ナイロンランディングネット
ウェーディング…
- 2015年5月12日
- コメント(4)
モンスターマゴチ と DRESSカタログ
GWが始まってからも、万之瀬川でのナイトゲームで相変わらずのコチング状態から抜け出せていなかったこばっちです!(笑)
やっとシーバスがちらほら入って来出しました☆
しかしGW前の河口ウェーディングではメーターオーバーのダツを釣ったりボラを釣ったりサヨリを釣ったりと、僕だけ外道祭りです!(笑)
そんな外道祭りの…
やっとシーバスがちらほら入って来出しました☆
しかしGW前の河口ウェーディングではメーターオーバーのダツを釣ったりボラを釣ったりサヨリを釣ったりと、僕だけ外道祭りです!(笑)
そんな外道祭りの…
- 2015年5月9日
- コメント(3)
☆マゴチは僕らのお友達☆
昨夜はFacebookで友達リクエストを頂いて知り合った鹿児島の大のDRESSファンのNinnin Sasukeさんと一緒に、南さつま市の万之瀬川河口にてウェーディング!
Ninnin Sasukeさんがデイゲームでシーバスをキャッチしていたことと、
また稚アユ等のベイトの遡上が始まっていたとしたら万之瀬川もシーバスの個体数が増えているだろ…
Ninnin Sasukeさんがデイゲームでシーバスをキャッチしていたことと、
また稚アユ等のベイトの遡上が始まっていたとしたら万之瀬川もシーバスの個体数が増えているだろ…
- 2015年4月25日
- コメント(4)
このルアーで連敗脱出なるか!?
ここ3日間、万之瀬川でウェーディングしているが、まともに釣果を残せていない。
昨年だと今頃には河口で2~3尾は釣れてたころなのだが、、、。
おそらくそこは僕の腕なのでしょう(^o^;)
そんな中、この苦境を打破すべく、
僕のシンペンのレギュラーローテーションに1つのルアーが新たに加わろうとしている。
現レギュ…
昨年だと今頃には河口で2~3尾は釣れてたころなのだが、、、。
おそらくそこは僕の腕なのでしょう(^o^;)
そんな中、この苦境を打破すべく、
僕のシンペンのレギュラーローテーションに1つのルアーが新たに加わろうとしている。
現レギュ…
- 2015年4月19日
- コメント(3)
1尾を捕るのが精一杯。
仕事が終わってから夕飯をかき込んでロッドが折れてからホゲ続き返り討ちにあっている川内川へリベンジ遠征☆
美山PAにて
高速が開通してかなり川内方面からその先へのアクセスが良くなりましたね(*^^*)
市内から川内川河口まで30分~40分で行けるようになりました♪
無料区間の市来インターから高速を使っても1時間…
美山PAにて
高速が開通してかなり川内方面からその先へのアクセスが良くなりましたね(*^^*)
市内から川内川河口まで30分~40分で行けるようになりました♪
無料区間の市来インターから高速を使っても1時間…
- 2015年4月13日
- コメント(7)
EXSENCE S1100H/R との別れ。
春の恩恵を受けられないかと川内川へ繰り出した。
川内から阿久根間の高速が繋がり川内川河口域にも直接向かいやすくなったなぁと感じた。
最河口部から車で移動しては歩いて観て回り、ベイトとウェーディング好きの僕は降りる場所を探しながら回った。
すると、後から1台車が停まった。
ベストを着用したまま降りて来て…
川内から阿久根間の高速が繋がり川内川河口域にも直接向かいやすくなったなぁと感じた。
最河口部から車で移動しては歩いて観て回り、ベイトとウェーディング好きの僕は降りる場所を探しながら回った。
すると、後から1台車が停まった。
ベストを着用したまま降りて来て…
- 2015年4月5日
- コメント(6)
DRESSアイテム着弾‼ と ドレパンminiでチヌ‼
なんと発送予告無しでいきなりFishing DRESSからアイテムがサプライズ着弾!!(笑)
大きな包みを開けると、、。
新商品のDRESSタクティカルゲームベスト!!
カラーは3色!!
イエローがダントツ人気で既にオフィシャルショップでも品切れだそうです(^o^;)
ベルトの余りは束ねられます!!
※モールシステム採用で、ルアーポーチは取り外し可能。…
大きな包みを開けると、、。
新商品のDRESSタクティカルゲームベスト!!
カラーは3色!!
イエローがダントツ人気で既にオフィシャルショップでも品切れだそうです(^o^;)
ベルトの余りは束ねられます!!
※モールシステム採用で、ルアーポーチは取り外し可能。…
- 2015年3月24日
- コメント(3)
ヒラセイゴばっかり(^o^;)
せっかく春にあと一歩というところで、また寒くなりましたね(^o^;)
地域によっては雪が降ったと聞きました( ; ゜Д゜)
皆さん体調に気をつけて釣行されてください!
さて、
忘年会以来の再会の齊藤さんとの釣行☆(^o^)
地元のアングラーで釣り場で出会って釣り仲間になったヨシくんも参戦☆
前回70アップのヒラスズキが釣れ…
地域によっては雪が降ったと聞きました( ; ゜Д゜)
皆さん体調に気をつけて釣行されてください!
さて、
忘年会以来の再会の齊藤さんとの釣行☆(^o^)
地元のアングラーで釣り場で出会って釣り仲間になったヨシくんも参戦☆
前回70アップのヒラスズキが釣れ…
- 2015年3月13日
- コメント(2)
最新のコメント