プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:630198
QRコード
▼ アジング?いや、メッキング!?
- ジャンル:釣行記
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします☆
先週は夜ヒラに行くも40セイゴ2尾と渋かったので、
そのまま車中泊して朝は磯ヒラに行ってきました!
磯靴をやっと購入できたので久しぶりの磯に復帰です☆
安くて頑丈そうだったので即買いでした☆

波予報だとギリギリ波気があるかなぁといった感じでしたが、予想より波がありひと安心。
まずは入ってすぐの所のサラシをロウディーでゆったり通すとすぐにヒット!
しかしすぐバラシ(>_<)
順調なスタートかと思いきや、その後全く反応なくて、満潮で立ち位置に限りがあったのでやむなく離脱!
せっかくの休みだし、すぐに帰るには時間がもったいなかったので、思いつきでメッキ釣りに行きました☆
昨年はプラグでたくさん釣れたのですが、今回はミニプラグの高速トゥイッチにたくさんのメッキが反応しますが、見切られているのかバイトまではしてきませんf(^_^;
ボトムにはイトヒキアジと、何かヒラアジ系のビッグサイズが魚が見え隠れします!
ジグも車の中だったので、午前は終了☆
睡魔に負けて車内で爆睡、、、
夕方、目が覚めて再び準備をしようと車から降りると隣の車から出てきたのは、ビッグサムさん!
偶然ビッグサムさんも磯で敗退してメッキ釣りに来られたそうです☆
ビッグサムさんと一緒に来られていたのが、自宅警備員さんでした☆
初めましてのご挨拶(笑)
いまだにビッグサムさんの名前と容姿が僕の頭の中では噛み合いません。(笑)
どちらかというと自宅警備員さんの見た目のほうが『ビッグサムさん』というイメージでした(笑)
とりあえず三人でメッキ釣り☆
初コラボでした(笑)
20グラムのジグからスタート!
さっそくギンガメッキさんが遊んでくれました☆

表層のジャガジャガ巻きで連発でした☆
他のアングラーからは、さっき釣られてたのはオニヒラアジでしたよ、と言われましたが、ギンガメとオニヒラの見分け方がわかりませんf(^_^;
だれかわかる方がいらっしゃったら教えて下さい(>_<)
ビッグサムさんはイトヒキアジをキャッチ!
自宅警備員さんがイケガツオをキャッチ!
僕はカサゴをキャッチ!
僕もお二方を参考にさせて頂いてジグをふわふわと漂わせて遊んでいるとフォールにイケガツオがヒット!
超久しぶりに見ました(笑)

日が傾いて影が伸びてくると、ロウニンメッキさんが連発するようになりました!


暗くなると、ここでビッグサムさんと自宅警備員さんが帰宅されました!
寒い中でしたがお疲れ様でした☆
また何かしら機会があればコラボしましょう!
その後は暗くなって警戒心が無くなってきたのかはわかりませんが、
お二方が帰られた後の1時間は怒濤の1キャストで1キャッチのヒット率100%でした。
さすがにパターンに飽きて来たのと、寒さと、疲れと尿意と便意が一気に襲って来たので、急いで納竿して帰宅しました☆f(^_^;
たまにはメッキ釣りも気分転換になりますね♪
極寒釣行ばかりなので風邪ひきましたf(^_^;
みなさんも風邪を引かないように気をつけてください!
Android携帯からの投稿
先週は夜ヒラに行くも40セイゴ2尾と渋かったので、
そのまま車中泊して朝は磯ヒラに行ってきました!
磯靴をやっと購入できたので久しぶりの磯に復帰です☆
安くて頑丈そうだったので即買いでした☆

波予報だとギリギリ波気があるかなぁといった感じでしたが、予想より波がありひと安心。
まずは入ってすぐの所のサラシをロウディーでゆったり通すとすぐにヒット!
しかしすぐバラシ(>_<)
順調なスタートかと思いきや、その後全く反応なくて、満潮で立ち位置に限りがあったのでやむなく離脱!
せっかくの休みだし、すぐに帰るには時間がもったいなかったので、思いつきでメッキ釣りに行きました☆
昨年はプラグでたくさん釣れたのですが、今回はミニプラグの高速トゥイッチにたくさんのメッキが反応しますが、見切られているのかバイトまではしてきませんf(^_^;
ボトムにはイトヒキアジと、何かヒラアジ系のビッグサイズが魚が見え隠れします!
ジグも車の中だったので、午前は終了☆
睡魔に負けて車内で爆睡、、、
夕方、目が覚めて再び準備をしようと車から降りると隣の車から出てきたのは、ビッグサムさん!
偶然ビッグサムさんも磯で敗退してメッキ釣りに来られたそうです☆
ビッグサムさんと一緒に来られていたのが、自宅警備員さんでした☆
初めましてのご挨拶(笑)
いまだにビッグサムさんの名前と容姿が僕の頭の中では噛み合いません。(笑)
どちらかというと自宅警備員さんの見た目のほうが『ビッグサムさん』というイメージでした(笑)
とりあえず三人でメッキ釣り☆
初コラボでした(笑)
20グラムのジグからスタート!
さっそくギンガメッキさんが遊んでくれました☆

表層のジャガジャガ巻きで連発でした☆
他のアングラーからは、さっき釣られてたのはオニヒラアジでしたよ、と言われましたが、ギンガメとオニヒラの見分け方がわかりませんf(^_^;
だれかわかる方がいらっしゃったら教えて下さい(>_<)
ビッグサムさんはイトヒキアジをキャッチ!
自宅警備員さんがイケガツオをキャッチ!
僕はカサゴをキャッチ!
僕もお二方を参考にさせて頂いてジグをふわふわと漂わせて遊んでいるとフォールにイケガツオがヒット!
超久しぶりに見ました(笑)

日が傾いて影が伸びてくると、ロウニンメッキさんが連発するようになりました!


暗くなると、ここでビッグサムさんと自宅警備員さんが帰宅されました!
寒い中でしたがお疲れ様でした☆
また何かしら機会があればコラボしましょう!
その後は暗くなって警戒心が無くなってきたのかはわかりませんが、
お二方が帰られた後の1時間は怒濤の1キャストで1キャッチのヒット率100%でした。
さすがにパターンに飽きて来たのと、寒さと、疲れと尿意と便意が一気に襲って来たので、急いで納竿して帰宅しました☆f(^_^;
たまにはメッキ釣りも気分転換になりますね♪
極寒釣行ばかりなので風邪ひきましたf(^_^;
みなさんも風邪を引かないように気をつけてください!
Android携帯からの投稿
- 2014年1月21日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント