プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:629678
QRコード
▼ シーバスとお馴染みの名物外道
仕事を終えて、子どもを風呂に入れて、仕方なく下げ半ばからエントリー。
釣り場に着くとソル友のふっくんが来ていた♪
しかし昨夜のシーバスはちょいと渋い釣果に!
あっという間に干潮が近づき。
ふっくんと『このままだと今日はヤバイかもね(笑)』なんて話していたが、
コースを散らばせて多方面を攻めてパンチライン95でやっと出た!
刺激しないようにエラあらいさせないようにジワジワと慎重に慎重に寄せた(笑)
目の前に来てからライトを点けると、釣られている事に気づいたのか、やたら動き回るためネットランディングにもたつきながら何とかキャッチできた64センチのシーバス



それ以外にも2度バイトがあったが、
1尾はバラシ、
1度はショートバイトだった。
時間的に干潮あたりでここまで下がると僕の胸の位置より深くなるという場所はないと思うが、
それでも通すレンジが近くないと食ってくれないというシビアな状況であったような気がする!
ボトムを擦るのはリスクですが、代わりにボトムならではのヒラメ、シタビラメ、マゴチが遊んでくれました☆




しかし、ここのシーバス、ヒレの裂けもほとんどなくてキレイなシーバスが多い。


ふっくん!お疲れ様でした!
あっ、、、夜が明けた。

※サポートリンク※
【DRESS オフィシャルホームページ】
http://www.f-dress.jp/
【DRESS Facebook】
https://www.facebook.com/pages/DRESS/258215384324544?ref_type=bookmark
【DRESS Twitter】
https://mobile.twitter.com/dressfishing
【FANKY & PANDORA BOX】
http://fankybox.com/
【釣具の通信・出張買取ならアングラーズショップBASE】
http://www.usedlures.net/
【別府フィッシング】
http://www.beppu-fishing.co.jp/iphone/
Android携帯からの投稿
釣り場に着くとソル友のふっくんが来ていた♪
しかし昨夜のシーバスはちょいと渋い釣果に!
あっという間に干潮が近づき。
ふっくんと『このままだと今日はヤバイかもね(笑)』なんて話していたが、
コースを散らばせて多方面を攻めてパンチライン95でやっと出た!
刺激しないようにエラあらいさせないようにジワジワと慎重に慎重に寄せた(笑)
目の前に来てからライトを点けると、釣られている事に気づいたのか、やたら動き回るためネットランディングにもたつきながら何とかキャッチできた64センチのシーバス



それ以外にも2度バイトがあったが、
1尾はバラシ、
1度はショートバイトだった。
時間的に干潮あたりでここまで下がると僕の胸の位置より深くなるという場所はないと思うが、
それでも通すレンジが近くないと食ってくれないというシビアな状況であったような気がする!
ボトムを擦るのはリスクですが、代わりにボトムならではのヒラメ、シタビラメ、マゴチが遊んでくれました☆




しかし、ここのシーバス、ヒレの裂けもほとんどなくてキレイなシーバスが多い。


ふっくん!お疲れ様でした!
あっ、、、夜が明けた。

※サポートリンク※
【DRESS オフィシャルホームページ】
http://www.f-dress.jp/
【DRESS Facebook】
https://www.facebook.com/pages/DRESS/258215384324544?ref_type=bookmark
【DRESS Twitter】
https://mobile.twitter.com/dressfishing
【FANKY & PANDORA BOX】
http://fankybox.com/
【釣具の通信・出張買取ならアングラーズショップBASE】
http://www.usedlures.net/
【別府フィッシング】
http://www.beppu-fishing.co.jp/iphone/
Android携帯からの投稿
- 2015年10月21日
- コメント(4)
コメントを見る
こばっち(小原暁彦)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 5 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 16 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント