プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:1998252
QRコード
▼ ハンドメイドポッパー
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
コバポップ5号機 完成しました。
制作期間は最速の8日間です。
待てない性格の私ですが、今回は塗装後1回目のウレタンの後、キッチリ3日間硬化を待ちました。
その間、釣りに行っていたので待てただけなんですけどね。
ブランク ↓

木は13.9g、ワイヤーと長錘6号で23.0g
接着剤で張り合わせて40.0g
完成 ↓

コバポップ5号機
長さ:175mm
質量:48g (フック搭載時58g)
材質:ファルカタ
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
コーティング:下地セルロース 仕上ウレタン
装飾:ホロシール貼り
フック:ST66#2/0
スプリットリング#6
工程は
2倍希釈セルロース浸け込み20分→下地セルロースドブ浸け10回→ホロ貼り→ミッチャクロン吹付け→ウレタン吹付け→ウレタンドブ浸け3回→塗装→ウレタン吹付け→ウレタンドブ浸け5回
塗装は、2液ウレタンシルバーで塗装(台所の排水口用網で背中だけ網目)してから、背中にガイアカラーの蛍光ブルー、上半身にガイアカラーのクリアイエロー、鰓にMrカラーのクリアオレンジ、アゴにMrカラーのレッド、カップはMrカラーのホワイトで下地塗った後 マネキュアタイプの蛍光オレンジを吹付けました。
カップと背中と腹は0.2mmのラメをちりばめてあります。




泳ぎは不明・・・
制作期間は最速の8日間です。
待てない性格の私ですが、今回は塗装後1回目のウレタンの後、キッチリ3日間硬化を待ちました。
その間、釣りに行っていたので待てただけなんですけどね。
ブランク ↓

木は13.9g、ワイヤーと長錘6号で23.0g
接着剤で張り合わせて40.0g
完成 ↓

コバポップ5号機
長さ:175mm
質量:48g (フック搭載時58g)
材質:ファルカタ
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
コーティング:下地セルロース 仕上ウレタン
装飾:ホロシール貼り
フック:ST66#2/0
スプリットリング#6
工程は
2倍希釈セルロース浸け込み20分→下地セルロースドブ浸け10回→ホロ貼り→ミッチャクロン吹付け→ウレタン吹付け→ウレタンドブ浸け3回→塗装→ウレタン吹付け→ウレタンドブ浸け5回
塗装は、2液ウレタンシルバーで塗装(台所の排水口用網で背中だけ網目)してから、背中にガイアカラーの蛍光ブルー、上半身にガイアカラーのクリアイエロー、鰓にMrカラーのクリアオレンジ、アゴにMrカラーのレッド、カップはMrカラーのホワイトで下地塗った後 マネキュアタイプの蛍光オレンジを吹付けました。
カップと背中と腹は0.2mmのラメをちりばめてあります。




泳ぎは不明・・・
- 2013年3月10日
- コメント(9)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント