プロフィール

コバ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:172
  • 昨日のアクセス:317
  • 総アクセス数:1936534

QRコード

ルアーチューン方法(モアザンソルトペンシル)

モアザンソルトペンシル125S-HD
(旧名称 TDペンシルドラドチューン125)

   64mn4i4sf88ptsa3jmca-dad64ad6.jpg
     ↑ 下は、小さいベイトの時でも対応できるように
       塗装を剥離しているタイプ。


メジロ狙いで、とってもよく釣れるルアー

長所は
・小さいルアーなので大きいルアーに反応しないときでもOK
・トップにしか反応しないときでもOK
・パターンが分からずに当たりルアーが不明な時に
 とりあえず投げとけ!ってルアー。
・長時間の釣りで疲れた時には竿立てて ただ巻きで良いので
 重宝する。
・綺麗に泳がないけど不思議だが良く釣れる。
 口から鰓への水流の影響か?

短所は 
飛ばない 
ルアー単体で29gしかない。

標準フックは小さすぎて、ゴリ巻きしたら伸びるので話にならないから
カツイチの Y-S81 #1/0 に付替えて スプリットリングは#5に上げているが、それでも総質量35gしかない。

そこでウエイトチューン してみた。

ou5v6d6nueuhoackaezi-72cad7e6.jpg
ロッドのガイドのスレッドコーティング用のエポキシコーティング
AとBを3mlづつ使って、しっかり混ぜる。

sfcmrndb2hk3fvxbkf27_480_480-b511b86c.jpg
このルアーは内部構造が3つの部屋に分かれてる。
青い線の間が真ん中の部屋、此処の背中に穴をあけて
AとBを3mlづつ混ぜて作ったエポキシ6mlを
スポイトで注入すると赤いラインまでエポキシが入った。

cumm6c7uu9rexz5hdaog-64cfb705.jpg
内部のエポキシが硬化するまで2日間
水平状態を保持したまま待つ。
真ん中の部屋の下側にエポキシが固まるように水平状態を保持。

wd78ewbsjyjfbt32z36g-3bea15b9.jpg
2日経過して内部が固まったら 背中に明けた穴を塞ぐ。
100円ショップダイソーのエポキシ接着剤
AとBを同じくらい少量混ぜて数分経つと硬化が始まるので
良い感じまで硬くなったら穴を塞ぐ。

2時間ほど放置して
完全に固まったら耐水ペーパで蓋の接着剤を均して完成!

ウエイトは
ルアー単体 29g⇒35.5g
カツイチのY-S81 #1/0搭載時 35g⇒41.5g
と6.5gUPになるので、飛距離が出ない不満は解消される。

泳ぎは?

そもそも このルアー
標準仕様でも綺麗に泳がない。
いや、全然まともに泳がない。
でも釣れる不思議なルアー。

ウォブリングとかローリングで誘う訳じゃなく
口から入って鰓から出る水流と、それにより水面に発生する泡で
集魚するルアーだとおもう。

竿を立てて、ルアーが背中出す速度で水面を引けば、
ロッドアクション付けなくても ただ巻きで良い。

タックルボックスには
・ゆっくりピロピロ誘いたいとき用に標準仕様
・飛距離が欲しいとき用にウエイトチューン
と2つ入れる。

先週末の釣行で試したら(魚は釣れてないけど)
良い感じだったので、これから1軍登録。

コメントを見る

コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ