プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:405
- 総アクセス数:300640
QRコード
▼ 今年も大阪FS♪②
- ジャンル:日記/一般
お昼はマグロ解体的なお寿司を食べました♪
中トロガッツリ旨い!
満腹ですw
あいかわらず屋台は大混雑で
ラーメンは1時間近く待たされましたが・・・
そして、今年も聖地のSHIMANOブースへ行き
炎月の佐々木洋三さんやオフレボ隊長の高橋哲也さんにも
お会い、至福の時を過ごしました。
はっ!また友人のことを忘れていた!!
すんませーん、、、(再合流)
そして、鈴木新太郎さんを探してSeagerブースへ立ち寄ると
タイミング良く?整理券をゲットw
実は行きつけの釣具店の店員さんに頼まれ、
金森さんの写真撮ってこないと、○ろす・・・
なんて
まったく経験ないのですが、バスアングラーの
平岩さん、吉田撃さん、金森さんのトークショーに
参加するのでしたw
そしたら、
お楽しみ抽選で当たってしもーたぁ!

イケメンです。社長!
バスとは縁がないのですが、
トークの内容は、とても通ずるものを感じました。
釣りに境界などないっ!とw
しっかり勉強させていただきます!
そして、依頼もクリアし、
とにかくカタログや新製品を片っ端から見て
情報収集しまくりヘトヘトw
釣りビジョンブースの裏で
ゆうこ姉さんと彼方さんの写真撮影を眺めて
しばし休息しておりました。
以前見たアジングビデオの彼方さんを思い出し
「家邊さぁん
」と物まねをしていたら
びっくり仰天!ホントに家邊さーん!!

宣伝しとこ。
34サーティフォー。
家邊さんのアジングのすべてがここにあります!!
NEW
ロッド:アドバンスメント!
ジグ:ストリームヘッド!
ダイヤモンドヘッド!
キャロ:Sキャリー!
ワーム:メデューサ&オクトパス!
是非体感すべし!です
と、安田大サーカスのヒロさんも来てましたし
エド山口さんもすれ違いw
楽しい一日を満喫して大満足で
今年の大阪FS会場を後にするのでした。
帰りは、友人を倉敷に送り、
山口への帰路につきました。
家に着いたときはAM2:00。
間違いなく、爆睡でしたw
zzzz
中トロガッツリ旨い!


あいかわらず屋台は大混雑で
ラーメンは1時間近く待たされましたが・・・

そして、今年も聖地のSHIMANOブースへ行き
炎月の佐々木洋三さんやオフレボ隊長の高橋哲也さんにも
お会い、至福の時を過ごしました。
はっ!また友人のことを忘れていた!!
すんませーん、、、(再合流)
そして、鈴木新太郎さんを探してSeagerブースへ立ち寄ると
タイミング良く?整理券をゲットw
実は行きつけの釣具店の店員さんに頼まれ、
金森さんの写真撮ってこないと、○ろす・・・

まったく経験ないのですが、バスアングラーの
平岩さん、吉田撃さん、金森さんのトークショーに
参加するのでしたw
そしたら、
お楽しみ抽選で当たってしもーたぁ!

イケメンです。社長!
バスとは縁がないのですが、
トークの内容は、とても通ずるものを感じました。
釣りに境界などないっ!とw
しっかり勉強させていただきます!
そして、依頼もクリアし、
とにかくカタログや新製品を片っ端から見て
情報収集しまくりヘトヘトw
釣りビジョンブースの裏で
ゆうこ姉さんと彼方さんの写真撮影を眺めて
しばし休息しておりました。
以前見たアジングビデオの彼方さんを思い出し
「家邊さぁん

びっくり仰天!ホントに家邊さーん!!

宣伝しとこ。
34サーティフォー。
家邊さんのアジングのすべてがここにあります!!
NEW

ロッド:アドバンスメント!
ジグ:ストリームヘッド!
ダイヤモンドヘッド!
キャロ:Sキャリー!
ワーム:メデューサ&オクトパス!
是非体感すべし!です

と、安田大サーカスのヒロさんも来てましたし
エド山口さんもすれ違いw
楽しい一日を満喫して大満足で
今年の大阪FS会場を後にするのでした。

帰りは、友人を倉敷に送り、
山口への帰路につきました。
家に着いたときはAM2:00。
間違いなく、爆睡でしたw

- 2013年2月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント