プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:299142
QRコード
▼ 今夜もメンテo(`ω´ )o
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
昨日に続いてメンテである
今宵はこれ↓

シマノ 09炎月7。
キャー♪
この子のメンテは、
久々すぎて図面を見ても
完全に忘れてて訳が分からんw
クラッチ部分とかは、
昨日のカルカッタと変わりはしないが
旧モデルなので、少し構造がややこしい。
クロスギヤ周りは、一度に複数のパーツを
一気に組まないといけないが、
指が入らなくて扱いづらいとか
ドライバーも細く長さがないと
使いものにならないとか
Eリングが小ちゃすぎとかwww
って、Eリングを笑ってたら
気が緩んだ隙にEリングが脱走ぉぉぉ‼︎
やべっ、、、
どこへ飛んだか???
数分後。
見つけたけど…
えらい厄介なところに飛び込んだな
取れんし‼︎
仕方ないバラすか
と、こいつまでバラす羽目に…

キーボードの裏で、ようやく再発見。

はぁ…まったく。
手こずらせよって。

実際に現物を触ってるうちに
感覚的に思い出したのか、
その後は割とスムーズに組み上がり
なんなく完了しました。

序盤のトラブルがなければ
ちゃっちゃと終わったものを…
やっぱり、Eリングは嫌いじゃ‼︎
iPhoneからの投稿

今宵はこれ↓

シマノ 09炎月7。

この子のメンテは、
久々すぎて図面を見ても
完全に忘れてて訳が分からんw

クラッチ部分とかは、
昨日のカルカッタと変わりはしないが
旧モデルなので、少し構造がややこしい。
クロスギヤ周りは、一度に複数のパーツを
一気に組まないといけないが、
指が入らなくて扱いづらいとか
ドライバーも細く長さがないと
使いものにならないとか
Eリングが小ちゃすぎとかwww
って、Eリングを笑ってたら
気が緩んだ隙にEリングが脱走ぉぉぉ‼︎

やべっ、、、

どこへ飛んだか???

数分後。
見つけたけど…
えらい厄介なところに飛び込んだな

取れんし‼︎

仕方ないバラすか

と、こいつまでバラす羽目に…


キーボードの裏で、ようやく再発見。

はぁ…まったく。
手こずらせよって。


実際に現物を触ってるうちに
感覚的に思い出したのか、
その後は割とスムーズに組み上がり
なんなく完了しました。

序盤のトラブルがなければ
ちゃっちゃと終わったものを…
やっぱり、Eリングは嫌いじゃ‼︎

iPhoneからの投稿
- 2014年9月3日
- コメント(0)
コメントを見る
KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント