プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:291731
QRコード
▼ ん〜成長待ちか。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
アジング調査
第一ポイントは潮通しいいテトラ帯を
ランガン開拓。
根がキツいが、
このサイズが群れている様子。
血だらけでゴメンなさい

回遊する感じがないので
第二ポイントの久々の港へ。

外側は流れもあり、今日は漂流物が
やたら多い状況。
表層にベイトが浮いていて
活発に動いていい感じなんで
潮上から表層→中層→ボトムと探る。
ヨレの手前は表層に

ヨレの沖はボトムに

重いと思ったら…
釣れるが、育ち盛りのアジばかり

とりあえず餌付け。

第三ポイントは友人から声が掛かり
別の港へ

先程の港とは違い、港内を探ることに
しばらくキャストしてると
表層で波紋がちらほらと。
アジが喰い始めるが
サイズは20cm前後で微妙。
最近は、リザードテイルやフィジットなど
2.5インチ前後の細めのワームの反応が
良くなってきました
結構釣れましたが
面倒なんで写真は無しで
最後はこの方に締めて頂きました。
ドヤ顔ガッシー!

君が今日一だな
短時間だと今の回遊アジのタイミングが
なかなか掴めない。
居付きのアジは当面、成長待ちなんで
どっかで回遊を見つけないと
サイズアップは辛そうですね
どこ行った〜


iPhoneからの投稿

第一ポイントは潮通しいいテトラ帯を
ランガン開拓。
根がキツいが、
このサイズが群れている様子。
血だらけでゴメンなさい


回遊する感じがないので
第二ポイントの久々の港へ。


外側は流れもあり、今日は漂流物が
やたら多い状況。
表層にベイトが浮いていて
活発に動いていい感じなんで
潮上から表層→中層→ボトムと探る。
ヨレの手前は表層に


ヨレの沖はボトムに


重いと思ったら…
釣れるが、育ち盛りのアジばかり


とりあえず餌付け。

第三ポイントは友人から声が掛かり
別の港へ


先程の港とは違い、港内を探ることに

しばらくキャストしてると
表層で波紋がちらほらと。
アジが喰い始めるが
サイズは20cm前後で微妙。
最近は、リザードテイルやフィジットなど
2.5インチ前後の細めのワームの反応が
良くなってきました

結構釣れましたが
面倒なんで写真は無しで

最後はこの方に締めて頂きました。
ドヤ顔ガッシー!


君が今日一だな

短時間だと今の回遊アジのタイミングが
なかなか掴めない。
居付きのアジは当面、成長待ちなんで
どっかで回遊を見つけないと
サイズアップは辛そうですね

どこ行った〜



iPhoneからの投稿
- 2013年5月23日
- コメント(3)
コメントを見る
KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント