プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:291686
QRコード
▼ 新規開拓&ついでに
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
地元上関を離れ、メバリング新規開拓のため
K氏とG氏と合流して西へ調査に行きました。

そう、
釣れる周防大島とは反対方向に。
あまり知られずとも
良いポイントはあるはずですし
何しろ情報がほとんどないので
いろいろ1から調べるというのが
とても面白い!
冒険心をくすぐるというか。
ただの釣りバカ。
面白いついでに
量産したコレ
も試さん!

さて、初めて踏む地磯。
ポイント形状、岩場、海藻、潮流、ベイト
立ち位置、角度、ジグ、ワームなどなど
とにかく何もかも調査対象になるので
仲間もみんな頭がフル回転


それぞれ思い思いなので
気づいたら居ないことしばしば

わりと良さげなポイントを見つけては
集中的に探り、お互いに情報交換したり

今回もMフロート改を試しながら
問題点を見つけたりと

とても充実した時間は
あっという間に過ぎて行きました。
キープサイズはゲットならずでしたが
メバルの居るポイントの状態など
いろいろ新たに発見できたので、
また次に繋がる楽しみが増えたなぁ

途中にサヨリの大群が割り込んだりと
想定外もありました(笑)
寒波で身体は冷えますが
じゃんじゃん気を燃やしせば
熱い釣行になりますぞよ!


次は、
アジングの設定温度も上げておくか!
ロッド:TICT スラムTCR-70S
リール:シマノ Vanquish C2000S カスタム
ライン:PE ラパラ Sufix832 ASL 0.2号
リーダー2.0号、1.25号
フロート:TICT Mフロート改 7.0g、10g
ジグ:TICT VRフック、ガン玉0.25g
ワーム:TICT ブリリアント1.5加工
iPhoneからの投稿
K氏とG氏と合流して西へ調査に行きました。


そう、
釣れる周防大島とは反対方向に。

あまり知られずとも
良いポイントはあるはずですし
何しろ情報がほとんどないので
いろいろ1から調べるというのが
とても面白い!
冒険心をくすぐるというか。
ただの釣りバカ。

面白いついでに
量産したコレ


さて、初めて踏む地磯。
ポイント形状、岩場、海藻、潮流、ベイト
立ち位置、角度、ジグ、ワームなどなど
とにかく何もかも調査対象になるので
仲間もみんな頭がフル回転



それぞれ思い思いなので
気づいたら居ないことしばしば


わりと良さげなポイントを見つけては
集中的に探り、お互いに情報交換したり

今回もMフロート改を試しながら
問題点を見つけたりと

とても充実した時間は
あっという間に過ぎて行きました。
キープサイズはゲットならずでしたが
メバルの居るポイントの状態など
いろいろ新たに発見できたので、
また次に繋がる楽しみが増えたなぁ


途中にサヨリの大群が割り込んだりと
想定外もありました(笑)
寒波で身体は冷えますが
じゃんじゃん気を燃やしせば
熱い釣行になりますぞよ!



次は、
アジングの設定温度も上げておくか!

ロッド:TICT スラムTCR-70S
リール:シマノ Vanquish C2000S カスタム
ライン:PE ラパラ Sufix832 ASL 0.2号
リーダー2.0号、1.25号
フロート:TICT Mフロート改 7.0g、10g
ジグ:TICT VRフック、ガン玉0.25g
ワーム:TICT ブリリアント1.5加工
iPhoneからの投稿
- 2014年1月13日
- コメント(2)
コメントを見る
KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント