暑すぎてしばらく淡水魚と遊ぶ

  • ジャンル:日記/一般
いゃ〜久しぶり過ぎてfimoの存在をわすれておりました!7月の4日を最後に暫くシーバス釣りからは遠ざかっておりました。
よくあるシーバスマンあるあるパターンです
。みんなこの時期はマグロ追いかけてみたり、シイラと戯れてみたり、青い海でデカイシンペンぶん投げているでしょ?
KAIDOはそんな体力も気力もありませんがな。だって、夏が一番苦手なのだから!!
もうね、このクソ暑いのに、シーバスとか釣りに行っちゃってる奴マジすげ〜わ。って思うわけですよ。だってウェーディングなんか、ぬるま湯浸かってる感じでしょ?
ちょー暑がりなKAIDOは夏は海で釣りしない。。。
夏は海ではなく、山へ。渓流魚ちゃんたちに癒されたい。そして、涼みたい。
なんちってフライマンなKAIDOは奥多摩あたりで、浸かろうと考えておりましたが、雨ばっかりで増水。なら、しょうがない。ポンド池タイプのエリアトラウトで癒される。
3番のフライロッド に白いドライフライに猛烈にアタック!ウヒョーおもしれー!
10匹目、すごく面白い!
20匹目、まぁまぁ面白い。
30匹目、あまり、面白くない。
40匹目、……
癒しは10匹、それ以降はなぜか、釣りながら、シーバス釣りの事を考えている。
そういえば、25年くらい前ボートシーバスで40匹以上釣った事があったが、シーバスは40匹以上釣っても楽しかったなーと。
そうだ!やはりシーバスや!旧江戸川が呼んでるわ〜!
しっかし、エリアトラウトやってるルアーマン諸氏はよく飽きずにやってるわ。まぁ、癒しには良いけどねー。
てなわけで、7月4日以来シーバス行った!
そして釣った!ちなみに、7月も一応、魚はかけておるのですよ。タモが壊れてバラシましたが。。
8月23日、久しぶりのシーバス!GET!
やはり、前日の雨が良かったのか、9月以降のハイシーズンが待ち遠しい!
あぁーハイシーズンと仕事が忙しくなるのが重なるー!!








コメントを見る