プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:535704
最近の投稿
QRコード
▼ 何のサナギ?
- ジャンル:日記/一般
先日買った
釣り餌のサナギ。
{photo:1}
一体何のサナギなのか
ちょっと気になってたんですけど
どうやら
蚕(かいこ)のサナギなんだそうです。
何で蚕なのか?
蚕の繭は
絹の原料であると言う事は
皆さんご存知でしょう。
あの繭の中は
蚕のサナギがいるんですね。
絹を作る為に
繭を取れば
中のサナギは
ゴミになる訳で…。
どうやら
それを利用しているみたいです。
きっと安く手に入るのでしょう。
釣具屋で
餌を見ていると
ヘラブナ用の餌にも
サナギがあった。
{photo:2}
こちらは
練り餌ですので
粉末になってます。
海では鯛
淡水では
コイ科の魚が
特にこれを好む様で
サナギの大きさは
2〜3cm位あります。
大きい魚を狙うのに
丁度いいですね♪
今度
コイ釣りに行った際には
サナギを持って行こうかと思ってます。
粉末の練り餌も
589EXに混ぜて使ったら
アリかもしれませんね。
釣り餌のサナギ。
{photo:1}
一体何のサナギなのか
ちょっと気になってたんですけど
どうやら
蚕(かいこ)のサナギなんだそうです。
何で蚕なのか?
蚕の繭は
絹の原料であると言う事は
皆さんご存知でしょう。
あの繭の中は
蚕のサナギがいるんですね。
絹を作る為に
繭を取れば
中のサナギは
ゴミになる訳で…。
どうやら
それを利用しているみたいです。
きっと安く手に入るのでしょう。
釣具屋で
餌を見ていると
ヘラブナ用の餌にも
サナギがあった。
{photo:2}
こちらは
練り餌ですので
粉末になってます。
海では鯛
淡水では
コイ科の魚が
特にこれを好む様で
サナギの大きさは
2〜3cm位あります。
大きい魚を狙うのに
丁度いいですね♪
今度
コイ釣りに行った際には
サナギを持って行こうかと思ってます。
粉末の練り餌も
589EXに混ぜて使ったら
アリかもしれませんね。
- 2013年6月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント