プロフィール

宮本重工

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:532545

リンク

589本舗

QRコード

ファンタスティックアオリイカ!

昨夜は

久しぶりに

青イソメというものを購入し

電気ウキ仕掛けで

久しぶりにスズキを釣ってみようと

先週ボラが遊んでくれた場所へ

行ってみた。

とりあえず

海の様子を伺うと

とても静かである・・・。

所々にゴミが浮いているのが見える。

酷い雨降ってましたからねぇ。

まぁやってみようということで

さっそく仕掛けを準備し

青イソメの蓋を開けた。

すると・・・。

待ってました!と言わんばかりに

大量のイソメが

飛び出しウネウネと

ファンタスティックな踊りを見せるw

これはグロいので画像なし^^;

久しぶりにイソメというものを触ったけど

気持ち悪いというか

怖い・・・。

ハリに付けるのに

一苦労しながら

仕掛けを投入するも

ま~ったく反応なし。

仲間はルアーで探るも

これまた反応なし。

場所変えようってことで

最後に海を

ぼくのファンタスティックデビルビームで

照らしてみると

うわっ!きったね~!

大量のゴミと

ドロ濁り。

こりゃお魚さんも

どっかに避難してるねぇ。


濁りが少ないであろう場所を

考えながら移動し

結局たどりついたのは

某漁港。


ここでキジハタでも釣れてくれないかと

もう餌も面倒になったので

8EN・SIN-ZO BAIT

そして餌木を持ち込み


疑似餌釣りに変更。

大量の青イソメ達は

海へお引取り願いました・・・。


ちょっと風が厳しい中

色々やってみるが

やっぱり反応がない。

まぁこれはぼくにとってはいつものことなので

問題はない。


そう言えば

小林重工・富山支部・作戦部班長・公認運転士の(長い・・・)

北村君が

アオリイカが釣れたなんてことを聞いていたので


餌木を付けてみた。

久しぶりに餌木を投げたが

餌木って飛びますねw


久しぶりだしってことで

とりあえず

ファンタスティックデビルジャークの練習。

そして二投目。

突然餌木が重くなった

あ~ゴミ引っかかった。

ここもやっぱりゴミ酷いなぁ

なんて回収してくると



おお!

これはアオリイカではないか!

しかも普通に食べごろサイズ!


一気にテンション上がり

仲間もぼくの餌木を持ち出し

いつの間にか

イカ釣り開始。


その後は3杯追加し

まさかの朝まで粘ってしまった。



久しぶりにこの顔見た♪

9時間も釣行し

フラフラになり

辺りもすっかり明るくなったころ

マズメ狙いであろう

釣り人達がたくさんやってきた。

そろそろ場所を譲ろうかというとき

ぼくの連れと

ぼくの隣の釣り人がお祭りする^^;

普段誰もいない場所でしか

釣りをしないぼくらは

お祭りも久しぶりだ。

すいませ~ん♪なんて

隣の釣り人が近寄って来た。

女性である。

ん?

んん??

何かものすごく見たことあるような・・・。

なんと

ソル友の「リコリス」さんだった♪

まさかこんなところでお会いするとは。

ネット上でしか知らない方と

釣り場で会うのって

なんか不思議で

そして嬉しいものですね♪

ものすごく

楽しく釣りをされている姿が

印象的でした。

またどこかでお会いしたときは

よろしくお願いしますね☆

コメントを見る

宮本重工さんのあわせて読みたい関連釣りログ