プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:532946
最近の投稿
QRコード
▼ 気になる餌木
- ジャンル:日記/一般
- (アオリイカ)
昨日のログが
いつもよりアクセス多かったんですけど
やっぱりみんな
幽霊気にしてるのかな?
ルアーの釣りをする方は
夜に釣りする事が多いでしょうからね。
まぁそれはいいとして
ぼくの気になる餌木を紹介します。

コレですよ
名匠餌木
他の餌木とは何か違う
ちょっと古臭い様な雰囲気
去年からコレをたまに使ってるんですけど
実はまだコレで釣ったことないんです・・・。
ちょっとお高いので
使うのをためらってしまうってな事もあるんですが
どういう訳か
凄い釣れそうな予感がするんですね。
この餌木は
素材が桐で出来てるんです。
他の餌木で言う羽の部分は
イノシシの毛だそうです。
独特な曲線を描いた体つき
色々とぼくを引き寄せるんです。
その結果

この様になってしまう^^;
イカを抱きつかせないといけないのにねぇ・・・。
箱には重さは書いてなかったですけど
投げたりしゃくったりした感じでは
結構重くて
良く飛びます♪
カンナは半傘で
幅が広くて引っかかりやすそうです。
大きさの表を見ると
3号から4.5号まであるらしい。
4.5ってデカイですね!
色は
レギュラー
ベーシック
ナイト
マズメの4種類
どれも似たような感じです。
下地のテープの色が違うだけなのかな?
やっぱり木で出来てるってのが
なんかいいですよね♪
先日小林さんから頂いたラパラにしてもそうですし。
ファンタスティックです☆
いつもよりアクセス多かったんですけど
やっぱりみんな
幽霊気にしてるのかな?
ルアーの釣りをする方は
夜に釣りする事が多いでしょうからね。
まぁそれはいいとして
ぼくの気になる餌木を紹介します。

コレですよ
名匠餌木
他の餌木とは何か違う
ちょっと古臭い様な雰囲気
去年からコレをたまに使ってるんですけど
実はまだコレで釣ったことないんです・・・。
ちょっとお高いので
使うのをためらってしまうってな事もあるんですが
どういう訳か
凄い釣れそうな予感がするんですね。
この餌木は
素材が桐で出来てるんです。
他の餌木で言う羽の部分は
イノシシの毛だそうです。
独特な曲線を描いた体つき
色々とぼくを引き寄せるんです。
その結果

この様になってしまう^^;
イカを抱きつかせないといけないのにねぇ・・・。
箱には重さは書いてなかったですけど
投げたりしゃくったりした感じでは
結構重くて
良く飛びます♪
カンナは半傘で
幅が広くて引っかかりやすそうです。
大きさの表を見ると
3号から4.5号まであるらしい。
4.5ってデカイですね!
色は
レギュラー
ベーシック
ナイト
マズメの4種類
どれも似たような感じです。
下地のテープの色が違うだけなのかな?
やっぱり木で出来てるってのが
なんかいいですよね♪
先日小林さんから頂いたラパラにしてもそうですし。
ファンタスティックです☆
- 2012年10月17日
- コメント(6)
コメントを見る
宮本重工さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント