プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:530354
最近の投稿
QRコード
▼ のべ竿の魅力
- ジャンル:日記/一般
- (小林重工)
初めてのべ竿の釣りをしたのは
ヘラブナ釣りに誘われたときだ。
正直な話
そんなちっこい魚釣ってなにが面白いんだろうと思ってた。
でも、ヘラブナを初めて釣った時
そんな考えは吹っ飛んだ。
なんだこのファンタスティックな引きは!
まぁペロンペロンな細い竿に
糸付いてるだけですからね。
リールなんてものはありませんから。
当然ドラグもない。
強いて言うなら手ドラグですよw
逆に言うと
のべ竿の釣りを体に覚えさせれば
もう、リール付いてる釣りなんて簡単でしょうね。
小林さんも言ってる通り
のべ竿は魚掛けたときの見た目も凄い!
いかにも釣りしてるって感じです。
そののべ竿の魅力に取り付かれて
ある釣り人はアラスカで
のべ竿でキングサーモンを釣りに行ったという。
人間が逆に釣られてるような動画を見たことがあります^^;
最高ですね♪
ぼくはデカいコイ掛けて
そのまま川に落とされたいです☆
あ~救命胴衣が必要だなぁ・・・。
まぁここを見てる方のほとんどは
海でルアー投げてる人ばかりでしょう。
ぼくもそうなんですけど。
でも、一度のべ竿の釣りをしてみませんか?
釣りに対する考えが変わるかもしれませんよ?
やっすいのべ竿でいいんです。
対象魚は意外と近くの川や池にいたりします。
いや、海でのべ竿にルアー付けて
スズキ釣ってもいいんじゃないですか?
釣りにルールなんてないですから。
きっとファンタスティックな世界が待ってますよ♪♪
- 2012年7月11日
- コメント(1)
コメントを見る
宮本重工さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 9 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント