プロフィール
FA
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアーズ ケミスト
- LURES CHEMIST
- 海アメ
- 海サクラ
- RESULT
- ジグミノー
- リザルト
- 道南
- 留萌
- サクラマス
- 魚皮
- 魚皮ルアー
- グアニン
- サバ生皮ルアー
- チカ生皮ルアー
- グアニンルアー
- ニシン生皮ルアー
- 金箔
- 銀箔
- 道北
- 釣果
- 銀箔仕様
- 魚皮仕様
- ウグイ生皮ルアー
- グアニン
- ヒラメ
- リザルトスリム
- 秋鮭
- サケ
- イトウ釣り
- イトウ
- サケ釣り
- 3D
- メッキ加工
- カラーバリエーション
- ディアン
- フレッシュ用ルアー
- オリジナルアイ
- SHIN25
- RESULT SLIM
- ZERO
- SOUL
- レインボー
- 虹鱒
- 道北河川
- ショアジギング
- ショアブリ
- オフショア
- オフショアジギング
- イワナ
- ヤマメ
- 本流
- 渓流
- 中流
- 源流
- リザルトサーモン
- ZERO LONG
- サーモンリザルト
- M’spear
- エスピア180
- 吉田自動車
- ハンドメイドルアー
- リザルトSSR
- ディアン40
- サーモンリザルト
- ゼロ135
- ソウル45
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:214
- 昨日のアクセス:335
- 総アクセス数:602528
QRコード
▼ 販売開始?
久々のログですね。
長い出張で、全然でした。
気を取り直して、前々からテストを繰り返していたジグミノーの仕様が決まりました! アイの掃除前ですが



こんな感じです。取り合えずこのパターンで大量生産にかかります。
あえて、アルミとカラーの境目のグラデーションは入れないことにしました。フラッシングの切り替えが極端になることからアピール度が増すことが魅力です。以外に簡単そうに見えますが、アルミにカラーのグラデーションを入れず、違和感なく仕上げるためにアルミのライン出しに苦戦しました。ボク的には違和感なく感じますが・・・・。どうでしょう?
そしてもうひとつのポイントは目玉です。これもハンドメイドすることにしました。ボディーのカラーに目の色もあわせようかと。

画像は目の方向がぐちゃぐちゃで違和感を感じると思いますが、いい感じです。この目のレンズ部分の厚さで目の感じも結構変わりますね。少し研究が必要かと。
とりあえず、大手釣具屋で取り扱ってくれるそうで大量生産が必要になります。がんばらなきゃならんです。
一応仕様をのせておきます。
素材 バルサ材 等級 SS
コーティング セルロースセメント
サイズ 10.0㎝
重量 30グラム前後
泳ぎ ウォブリング
重心 後方重心
最終調整 平成24年 2/20
※それ以前のものより、飛距離、安定性が向上しています。
気持ちよくかなり飛びますよ。しかもウォブリングの振れ幅は大きくアピール度もなかなかです。
価格はまだ悩んでいるのですが、店舗とも検討中ですが2300~2500円前後と考えています。隅々までハンドメイドでこの値段でがんばりたいと思います!!
できるだけ多くの方に気軽に使っていただけるハンドメイドルアーめざして日々精進していくつもりです。
カラーバリエーションが揃い次第、ログアップしますのでよかったら見てください!!
あとはパッケージ、プロモーションの作成ですね。以外にも私そのような仕事もしていましたのでこれもハンドメイド致します!!
長い出張で、全然でした。
気を取り直して、前々からテストを繰り返していたジグミノーの仕様が決まりました! アイの掃除前ですが



こんな感じです。取り合えずこのパターンで大量生産にかかります。
あえて、アルミとカラーの境目のグラデーションは入れないことにしました。フラッシングの切り替えが極端になることからアピール度が増すことが魅力です。以外に簡単そうに見えますが、アルミにカラーのグラデーションを入れず、違和感なく仕上げるためにアルミのライン出しに苦戦しました。ボク的には違和感なく感じますが・・・・。どうでしょう?
そしてもうひとつのポイントは目玉です。これもハンドメイドすることにしました。ボディーのカラーに目の色もあわせようかと。

画像は目の方向がぐちゃぐちゃで違和感を感じると思いますが、いい感じです。この目のレンズ部分の厚さで目の感じも結構変わりますね。少し研究が必要かと。
とりあえず、大手釣具屋で取り扱ってくれるそうで大量生産が必要になります。がんばらなきゃならんです。
一応仕様をのせておきます。
素材 バルサ材 等級 SS
コーティング セルロースセメント
サイズ 10.0㎝
重量 30グラム前後
泳ぎ ウォブリング
重心 後方重心
最終調整 平成24年 2/20
※それ以前のものより、飛距離、安定性が向上しています。
気持ちよくかなり飛びますよ。しかもウォブリングの振れ幅は大きくアピール度もなかなかです。
価格はまだ悩んでいるのですが、店舗とも検討中ですが2300~2500円前後と考えています。隅々までハンドメイドでこの値段でがんばりたいと思います!!
できるだけ多くの方に気軽に使っていただけるハンドメイドルアーめざして日々精進していくつもりです。
カラーバリエーションが揃い次第、ログアップしますのでよかったら見てください!!
あとはパッケージ、プロモーションの作成ですね。以外にも私そのような仕事もしていましたのでこれもハンドメイド致します!!
- 2012年3月10日
- コメント(6)
コメントを見る
FAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント