プロフィール
ひぐ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:66562
QRコード
▼ 水温3度!極寒磯ロック!TULALA産リスぐるま編!
おひさしぶりにブログを書こうと決意した昨今であります。
おひさしぶりです!何ヶ月ぶりのブログであろう……
ブログから消えてた期間もしっかり釣りしてましたよ〜
もちろん!磯ロック!!
昨年はアイナメ 50up 50本を達成……
と過去のことは過去。
今はアイナメンとして磯ロックに励んでおります!
さてさて、今回のネタですが…
2/11に行ってきた
水温3度の極寒磯ロック編になります
ただ水温3度の磯ロックでは
ただの磯ロック。それでは不十分!(変態か!)
ということで…
先日!
愛するTULALAから満を持して発売された
TULALA産 リスぐるまでの磯ロック!!
なんだそれ!?と思われた方!
↓↓↓↓↓↓↓↓
え!?これリールなの!?と思われたそこなあなた!
リールです。笑
どうやって使うの?
口では難しいのですが…
わかりにくいですが…
赤マルの部分に
軸があり、そこのゴムラバーを親指で回したり
リングの内側の青いアームのような部分に人差し指や中指を入れ回す…
わかりにくいと思うので
・インスタ
https://www.instagram.com/higuchi_tulala_ainamen/?hl=ja
・ツイッター
https://mobile.twitter.com/hiiguuriin
上記に実釣動画上げてるので見てみてください
さてさてリスぐるまに組み合わせるロッドは…
TULALA harmonix corona106
このロッドはもう
私の3本目の腕として愛用してるロッドです
これ以上の磯ロック用ロッドは見たことがありません。
崖を滑り降り
腰までウェーディングし
波をかきわけ
実釣!!!
水温のおかげで
魚のつきどころはおそらく沖。
しかし今回はリスぐるまでの釣り
頑張っても30〜40mほどしか飛ばず…
この限られた範囲の中で魚を引き出すのは難しい…
5m先の岩礁帯の際に落とし込む。
ここは比較的水温下がってもアイナメが付いている可能性がある。
ボトムまで落とし…
根を転がしては落とすイメージ
ワームは
berkley ガルプ! パルスクロー ジューンバグ
すると…
ヌゥーンと重たいあたりが…
キタキタキタ…ヌリャ!!
と指が引きちぎれそうになるほどの鬼合わせ
寒いからかアイナメはなすがまま…
重さだけが伝わり、その重さは重量級。
必死に人差し指指を酷使しリールを回し
ランディング
ドドーンと!53cm!!!!!
水温3度と言う魚が凍るじゃないかと言うほどの水温で近距離で一本獲れたことは大きい。
- 2019年2月12日
- コメント(0)
コメントを見る
ひぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント