プロフィール
ステップ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:148895
QRコード
▼ カヤックエギング修行!
台風直前

予報を見ながらとりあえず現地着

少しウネリと風はあったが3時間くらい出来そうなので
AM5:30テイクオフ

風と流れを計算しながら
最も船体の安定する位置へ
今日は、カヤックエギングでの
ティップランに挑戦してみようと
ティップラン用のエギを購入してきました!

重さ30gもあるよ!
ボトムまで沈めて3シャクリ
ラインスラッグを巻き取って
船体が流される引力でテンションホールをさせるのか?
3秒くらいでボトム着底してしまう???
何度か繰り返してると
竿先がグイッっと入った!!
ビックリしてアワセましたが乗りません・・・!

やっぱ水深4、5mでエギ30gがマッチしてない気がする

水深10m以上の釣法なのかな!?
水深4、5mなら通常のエギ3号13gで
ティップラン出来るじゃないの!?
ほらぁ~


ちょっと小さかった!

ほらぁ~

なんか変、何何・・・???

タケノコかいっ!

足パタパタがタケノコもマジにさせたかい!?(笑)
ラトルケイムラでドンッ!

フリーホールでドンッジィー!

でけー

たのしー

まんぞくー


予定より早く、風が出て来たので納竿としました




胴長23cmで500gかぁ~
また一つ勉強になりました


春のアベレージ1kgってどんなんなんだろ~!?



- 2012年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
ステップさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント