プロフィール

ステップ

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:140752

QRコード

チヌ祭り開催中・・・!

チヌの川への入りを待ちながら
ヒイカへGoー!
夕マズメにジアイ到来
5、6パイで終了~♪
その後も粘ってみたけど
渋い感じ
ヒイカ5cmくらいだから
エギに反応しないのか?
ヤリイカは反応してくれるんだが・・・!
絶対数が少ない
数は少ないが食べると美味しい~
何狙おうか迷ってると・・・!
クロダイの情報が入って来…

続きを読む

ボートチヌ・・・でかっ!!

3月になりました♪
春は直ぐそこまで来ています
雨が降るたびに気温も上がり水温も上がり
この時期の風物詩
稚アユの接岸も確認済み
稚アユの遡上スイッチでシーバスの動きも気になる所です
が…!
私のスイッチが入るのはまだまだ先でしょう!?
2月はボートチヌ修行してました!
ライン変えたりワーム変えたり
たくさん釣…

続きを読む

ボートチヌゲー…!

ボートでクロダイ狙いに行って来ました!
家を出ると雨がポツポツ
この凪日を逃したら
こんどいつスクランブル出来るか・・・!?
強行スクランブル発進 
昨年も2、3回チャレンジしたけど
捕獲ならず…!
ジグヘッドにピンクのワーム
流れに乗せてボトムを感じながら
時々、コツッ!
ジグヘッドを見るとチンタらしき歯形が…

続きを読む

クロダイ食い逃げ~!

またまた行って来ました
クロダイ落とし込み
夕方の涼しくなる時間だけ
簡単には釣れない
目印にアタリが出ないのに、いつの間にか・・・!
 
 
エサ取られまくり
針が無い所をガブッ!
針に気付いてるのか!?
エサの落ち方に違和感を感じてるのか!?
ハリスを細くすればアタリは明確に出るのだが
年無し掛ったらブチ…

続きを読む

久しぶりのチヌ釣行!

黒鯛の師匠達に連れられて
久しぶりにクロダイの落とし込みに行って来ました!
涼しくなる夕刻16時くらいから開始です
餌はカラス貝かフジツボ
基本、昔から堅いエサしか使わないってのが
私達の暗黙のルールみたいな・・・!
仕掛けは目印30cmピッチで2.7m
開始早々
師匠達は竿をブン曲げはじめる
私も準備して開始
エサ…

続きを読む