プロフィール

ステップ

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:140783

QRコード

デカロック尺越え・・・!

N君から二日前の日曜日にメバルが入れ食いだった
情報を得て行って来ました
日曜日と言えば私の入ったポイントは
渋い状況だったのに・・・!!
行く道中、今日は凪だから爆釣間違いなしと
N君と話しながら現地着
少し風はあるが
このポイントでこの状況は珍しい
心の中で入れ食い入れ食いの大合唱 (笑)
あれ?あれ?・…

続きを読む

初釣り!

2012年になり、まだ釣りが行けてない状況でしたが・・・!
やっと行けました
ターゲットはメバル
予報では夜になれば風が治まる予報でしたが・・・!?
現地に着いても治まらず爆風
ジグヘッド3gで、かけ上がりを攻めると
コンッ!コンッ!
当然メバルゲットと期待を膨らませたのですが・・・!
あらっ!君だったのね!
ま…

続きを読む

シーバス・根魚調査!

12月2日
今日は釣友さんとボートでシーバスと根魚の調査にGOー!
シーバスは単発のボイルは有るものの
正体はチーバス
根魚は、これまた期待を裏切らないボコボコ状態
サイズも腹パンのグッドサイズ
釣友さんから
これ使ってみて!
リトルジャック カルロス
パッケージが昔なつかしい
アレにそっくり
リトルジャック カ…

続きを読む

神舞い降りる!

2月5日
最近、カサゴが絶不調の情報を得ていたので
メバリングでもチャレンジしてみようかと
出撃して来ました!
前からメバル釣るなら
あのポイントいいんじゃない!?
っと思う場所に到着
餌釣りの先行者が居たので
状況を聞くと
今日は全くダメだよ~!
んっ!?
今日は全くダメって事は
いい時も有るって事だよねっ!

続きを読む

ロッキング~!

1月29日
週末恒例のロッキングに行ってきました。
風は有る
しかし釣りが出来ない風ではない
出撃!
 
19:30現地に着く
車3台
 
やっぱ干潮間際なので
皆さん厳しいのを分かってらっしゃる
 
まぁ!私は干潮前後の調査なので
 
早速開始!
 
ポツポツ釣れる。 
21:00干潮時刻になると
風がビュービュー
やばい!
潮代わ…

続きを読む

根魚調査!

1月22日
週末恒例の根魚調査に行って来ました!
週末はやはり人が多い
でも私的には全く気にならない
このポイントに入りたい!
このポイントじゃなきゃ釣れない!
なんて考えが無いから
根魚に関して
岩がゴロゴロしてれば
必ずその影にいるからね!
後はRUN&GUNスタイル
寒さに負けない
精神力!
集中力!
型は10cm程が多…

続きを読む

今期最大魚!

1月11日
小潮の上げはどうなんだろう?
根魚調査に行って来ました
開始早々ゲット!
 
しかし、後が続きません
アタリもモゾモゾって感じのアタリでなかなか乗りません
やはり潮が動かないと根魚も渋いのかな?
2時間やって13匹くらいゲット!
根魚始めて4釣行目
最大魚出ました~
18cmですけど!

続きを読む

今夜も根魚狩り!

1月9日
今日の根魚調査は北側のポイント!
けっこう北よりの風が強い
いつもは2.5gのジグヘッドを使用していますが
今日は強風の日もあろうかと思い3gのジグヘッドを購入して来てた
よしっ!
強風でも底を確実にとれるぞ
辺りも暗くなり
さ~ぁ!カサゴちゃん穴から出て来なよ~
コンッ!コンッ!ココンッ!
ハイ!ゲット…

続きを読む

爆釣れロック!

1月8日
今日もカサゴ狙いで行って来ました!
前回と同じポイント!
やっぱりここは根魚が沢山居る(根魚バンク) 
 
RUN&GUNスタイルなら初心者の私でもこんなに釣れちゃいます
じーやとばーやがカサゴ食べたいと言っていたので
お持ち帰りして来ました!
煮付けにしてくれました!
昔ながらの味でめっちゃ美味しい~

続きを読む

初めてのロックフィッシュ!

1月5日
2011年、初釣行は何をターゲットにしよう?
シーバスいまいちテンション上がらず
メバルこの時期、私に釣れるメバルはおらず
カサゴメバリングの練習も兼ねて狙ってみますか
出先の帰りに天狗堂半田店があったので仕掛けを買いに!
ロックをやるのに何が必要かな~?
店内をうろうろしながら、お高いリールを見てる…

続きを読む