プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:611
- 昨日のアクセス:634
- 総アクセス数:2065394
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 夏季研修ミステリーツアー

8月2〜3日に会社の夏季研修に行って来た。
行き先は秘密のミステリーツアー。
1ヶ所目はなんと
ニッカウヰスキー仙台工場

蒸溜釜♪

樽♪
この後はもちろん
試飲♪
17年モノまで飲ませてくれた♪
工場見学、いろいろ勉強になりました。
その後、仙台市内の
牛タン屋へ。

牛タン定食
麦飯とテールスープ付き。

この厚さ♪
うまかったー♪
このあと、どこに行くのかなぁ???
と、仙台市内を徒歩移動。
そして、

まさかの
CATS
おウチがCATS状態なんだけどなー…
それにしても、
早起きして、
午前中から空きっ腹にウイスキーを飲み、
牛タン定食にビールで満腹になってからの
観劇…
起きてられるわけないじゃん…
覚えてるのは、
猫は犬にあらず
コレくらいかな…。
その後、国分町のホテルにチェックイン。
以前、ウチで働いていた人のお店で暑気払い♪
2次会で口の中を火傷してからの、

ラーメン
口の中が火傷してて、
上アゴの皮がベロっと剥けてても
ラーメン♪
この後、おっぱいの誘惑よりも
疲れと睡魔が勝ってホテルに帰還。
早く寝たので、

朝飯もガッチリ食う。
2日目は
定義へ。

定義は「さだよし」じゃなくて「じょうぎ」と読む。

夏祭りの日にピンポイントで当たったらしく、
山奥の社の静けさは無かった…。

こういう寺社の造形美には驚かされる。
作れと言われたら泣くな…。
名物というので、

油揚げを食う。
揚げたてなので、
外側がカリッとしててウマイ♪
最後に秋保に寄って、
名物をもうひとつ。

普通のスーパーなんだけど、
みんなコレ目当てで来るそーな。

おはぎ

冷ケースひとつが全部おはぎ…
補充しても、
完売するんだそーな。
たしかに
甘みをおさえたアンコはおいしかった♪
行き先を知らない旅。
楽しいかも♪
- 2013年8月6日
- コメント(11)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント