プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:346
  • 総アクセス数:2012790

アーカイブ

検索

:

QRコード

バックマウント・ナックルアロー



バックマウント・ナックルアロー

背面マウント状態からの弓引きパンチ攻撃。

桃太郎は剣に頼らず、
自らの拳で
鬼をマットに沈めたんだなー。


ちゅーばーだよ。


なにかというと、
今日のお仕事。


ちょっと山奥チックなところからスタートの
雛街道のロケ。

1軒目には土人形
たくさん飾られてたわけさ。

その数、300体以上。

いろいろおもしろいのがあったわけ。


昔懐かしのテレビ番組。
「ほんものは誰だ!」



さて、本物の桃太郎は誰でしょう?



番組では黒いマントを着てたっけかねー。

型は同じだけど、
塗装が違う。
明らかに後で塗り直されてるものも。

こういった展示はケッコーあるけど、
ここまでクオリティの低いものの展示は
そうは無いだろーと思う。

人形自体を観るというよりも、
歴史的な民俗学的に見るとオモシロイ。



単純に見た目がオモシロイのもあるケド。



Hey ! What's up !?



と言ってそーな、
腕組みをしている
熊と金太郎ブラザーズ。


このクリーチャーはなんだろう???



ウサギとヒトのハイブリッド。



そして、
衝撃の1体をハケーンっ!!




プロトタイプ
ドラえもん



おそらく、「青い猫」という設定だけが決定して、
現在のデザインになる前の構想段階のものかと…。


これは超激レアだ。

コメントを見る

広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ