プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:568
- 昨日のアクセス:504
- 総アクセス数:2049020
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ サ○○で良型!/温海〜山北
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)

サラシっ!
無ぇっ!!
サラシを撃ちに15時半の早田に来たのに…
午前中のライブカメラでは一面白かった。
のに…
ワシの予想では、
西風ぴゅーぴゅーで、
サラシだばだば、
磯師も居なくてランガンし放題だった。
のに…
あきらめてお目当てだったポイントまで
てくてくてく

うーん、
ここが真っ白だとイイ感じなんだけどなー。
撃ちたい沖の岩にゴムボで上陸されてるし…
おまけに潮も澄み気味…
しかも、ちぎれた藻屑がキャストごとに…
それでも根際を撃ちながら移動。
帰り支度の磯師に話しを聞くと、
朝の波の1/3とのこと。
朝でしたか…
デーゲームで、
この状況はツライ。
ということで、
45分ほどで
サラシをあきらめて
サーフへ移動!

いつもの府屋より北のサーフ。
誰も居ない♪
流れ込み絡みの根がごちゃごちゃのドシャローから撃つ。
けど、こちらも藻屑が…
ちょっと移動して、

玉砂利こんもり、
沖に波の立ついかにもなポイント。
さっきのポイントは
グースでも根掛かりしそーなとこだけど、
ここはナバロン125F。
底荒れしたのか濁りがあるので派手なのを。
サーフ開始10分くらい。
手前のカケアガリ付近で
ぐん、
ぐーーーっ
おりゃー
ぐぐぐーーっ
のった!
リールをまきまする距離でも無い。
こういうのって掛かりが悪そー。
一気に勝負をかけるかっ!?
2、3度スイープに追いアワセを入れて、
寄せ波で…
上がらなーい。
引き波のパワーがスゴイ…
跳ねないし、
この引き抵抗は
ヒラメ?
と思ったら、
ドラグを出して爆走!
ワラサ??
いずれにしても
10m無い接近戦。
右に左にサカナと一緒に走ってラインを回収。
寄せ波でズリ上げようとしてドラグを出されて、
今度は海に向かって走ってラインを回収。
掛かり方が悪いのかアタマがこっちを向かない感じ。
寄せ波でもカケアガリに張り付かれて上がらない。
スプール抑えたら、
フックが外れた感触…
ま、まずい…
焦っちゃイカン…
ドラグを出しながらの接近戦。
猛烈に下に突っ込んでる
サカナの尾が見えた。
銀?
跳ねないし
サクラ!?
1サイズ大きい寄せ波でズリ上げ!
うおっ!
テールフックのみっ!
アウトサイドキックでセーフティーゾーンへ。

やった♪

テールだけだったけど、
唇の内側にガッチリだったから助かったー。

釣れたよーん♪

75cm
3.4kg
力強い体型の鱸サイズっ!!
ワシの2代目「風神号」の1本目が70up!
うれしー♪
再開して、
ちょこっとで
またヒット!
でも、今度はサイズが無いなー。
跳ねないし、
もぞもぞした感じ。
ヒラメ!?

セイゴでしたー。
47cm。
これもテールフック喰ってた。
晩ご飯の支度をしなきゃだったので、
18時で終了。

大満足な釣果であるわけさ♪
デーゲームで釣れたのがウレシ楽しだったなー。
休日出勤の方々。

うまそーなスズキ、
明日にでも食べましょーねー♪
- 2012年5月14日
- コメント(20)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 6 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント