プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:533
- 総アクセス数:2045634
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 久々に府屋サーフ/小田原出張

土曜日の10時半
新潟への移動途中に
府屋サーフに寄り道。
裸ライジャケ
もちコース、
下はちゃんと穿いてる。

ベイトをキスということにして、
ULMで底近くをストップ&ゴー
マゴチがメインの砂モノ狙い
開始10投ほどで
ヒット♪

ソーゲー

でも、狙い通りでうれしい♪
このまま帰れるのなら
グリルサイズなので
〆張鶴の肴に
塩焼きにしたいところなのだが
2日間出張なのでリリース。
その後、大川まで北上して

ルアーチェンジ

ちょっとアピール力アップしようと
ハニトラのYOSEMIYAカラー
タマン釣りカラーであるわけ。

折り返します。
それにしても暑い…

結局、スタート地点まで帰って来たけど
なにもナッシング…。
その後、
新潟から撮影スタッフのクルマに載って小田原へ。
翌朝のホテルの窓から

おっ!猫♪

見られてるとは思ってないみたい。

伸びてますな♪
小田原も天気良好。
ロケは超巻き巻きで進行。
しに疲れた…。
写真撮るのも忘れてた…。
でも、おかげで早めに新潟に帰って来られた。
スーパーで晩飯を買ってホテルへ。

晩酌は「沖縄だより」で♪
車中、「ホテルジューシー」という
沖縄のホテルを舞台にした本を読んでたので
迷わず手が伸びた。
さて、車に釣り道具が入ってるので
今日の帰りも府屋に寄って行きましょーねー♪
- 2014年7月7日
- コメント(9)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント