プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:2013324
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ ぶりった♪/秋田:ROKUZOU

昨日は休みを取って
秋田のROKUZOUへ。
11時に出船♪
まずは川中を撃つが反応無し。
実は船長に前日の釣果が良く無く、
キャンセルを提案されていたので、
ちょっと反応が無いくらいでは驚かない。
と、ここで船長に入電。
青物が湧いて
爆釣している
船長
「青物やりに行きましょう!」
ちょっと驚いた…。
小一時間ほど移動。
鳥山ですぐわかると聞いて来たが…

どこ?
うろうろうろうろして、
ようやくまとまった鳥をハケーン♪
船長は
跳ねたメジをハケーン♪
カンペキに鳥追いモードに。
とは、いうものの青物するつもりはなかったので、
タックルはスズキ用。
同船者にメジらしきサカナがヒット。
ラインは
0.8号…
一気に50mの海底まで持って行かれて、
ナニかに引っ掛かって…
でも、船中はさらにヒートアップ♪
ワシのロッドはクロスインパクト72M
ラインはPE2.25号だからなんとかなる???
などと考えながら、
ボイルがあったアタリを撃つ!
今度はワシに
ヒット!!
っと、バレた…
あっまた食った!
…、あれ?いる??
あー、掛かってる♪
なんなの???
でも、イナダサイズかな。
簡単に寄って来る…。
で、船縁まで来て
びぃいいいぃやぁびぃーーいぃいいぃぃいいいいぃーーーーーーーーーーーーー
ドラグがフル回転
竿先が海面に刺さる。
全然サイズが違った…
右舷ミヨシ側で掛けたのだが、
船下側に潜られる。
船底に擦るのが怖いので、
竿先を海中に突っ込んだままミヨシを回って左舷へ。
今度はトモの方へ。
あきらかに巻いた以上に出されながらも、
左舷トモで粘っているとようやく浮いて来た。
ランディング動画
↓
獲った♪

鰤っ!
船長のリクエストで西○持ち♪

いやー、
疲れた…。
心地良く…。

90!
泣きで…
血抜きしたのを
今朝量って6.5kg

ヒットルアーは
ハルシオンシステムのgozzoの829。

クロスインパクト72M
船長が言うには、
パワー的にまだ余裕があったそーだ。
ちゅーばーだね。
5時間くらいうろうろしたけど、
ワシがヒットしたのはコレだけでした。
でも、ジューブンに満足♪
ジギングタックルで掛けたのとは
まったくちがうやりとりで
楽しかったわけさ♪
夕マズメに川を撃つために移動。

で、川では今回の目的のBeams7.6Lで

ソッコーゲット♪

釣れる時はカンタンに釣れるものだ。

続けてもう1本♪

さらにサイズアップ♪

60cm
もう1本、同じくらいの掛けたけど、
余裕こいたらバレた…。
ダメね…。
Beams7.6Lは
いいです♪
ショートバイトを弾かずに、
吸収する感じでヒットにもっていく。
このバイトだと、
エラ洗いでバレるなーと思ってても
バレれない。
ティップが柔らかいからなのかなー。
でも、このサイズなら楽に寄せるパワーもある♪
いいですわー♪
昨日の釣果

スズキ1本とイナダは貰い物。
ブリとスズキ1本残してお裾分け。
明晩、ブリ宴の予定♪
- 2013年6月21日
- コメント(21)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 9 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 22 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント