プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:315
- 昨日のアクセス:895
- 総アクセス数:2055565
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 久しぶりに/物流
- ジャンル:日記/一般
- (日記)

今日の昼飯は久しぶりにカップラーメン。
コンビニに入ってた。
購入制限付きだけど。
今、スーパーなんかに行って無いもの、少ないもの。
牛乳/あってもお一人様1パック。
店によって1〜3種類くらいしか無い。
ヨーグルトとか乳製品/無いな。
カップラーメン/微妙に入荷してる。
パン/大手の袋パンは復活しつつある。
コンビニのサンドイッチとかは無い。
おにぎり/コンビニで少ないけど3種類くらいで売ってた。
梅、昆布、鮭くらいかな。
納豆/お一人様2パックまで。
地元メーカーのしか無いな。
もやし/無い・・・。
灯油/無い。
被災地のことを思えばなんの苦もないです。
ただただ、今まで恵まれ過ぎてたなーと実感します。
スーパーやコンビニも店内の照明を落とし、
暖房を控え、
営業時間を短縮。
外の看板照明も消してます。
でも、苦情を言うお客さんはいません。
今くらいを当たり前と思って
これからもやっていったらどうなんだろう。
ちょっと無責任ですが、そんなことも考えてしまいました。
釣りを通して被災地のために。
↓興味のある方はクリックしてみてください。

- 2011年3月22日
- コメント(8)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 14 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント