プロフィール

GogogoFish
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:131832
QRコード
▼ 遠征にサーフ河口を選んだら爆釣だった
1年の中で、自分ひとりだけの丸一日を送れる日はなかなかない日々の生活。ようやく取れたそんな1日。癒しを求めることも含め、目指すは自然の多い田舎。楽しく釣りまくりたいので少しでも可能性の高い場所を選びます。
どこがハズレずどこが釣れるのか?こればかりは、予想しても当たらないかもしれないですが、普段良く行く内湾の堤防や小磯でもなく、基本的にまだまだ準備と経験の足りない外洋に面するロックショアは外し、思い立ったのがサーフの河口。ここならもしかしたら何かしら釣れると素人なりに思いました。
夜中3時家を出発。北に100km。
Google Mapで目星をつけたところへ到着。
普段良くやるライトショアジギング。メタルジグを中心に投げてみます。
準備をして日出の15分前、空が明るくなり始めた頃に第一投。

いきなり日本には生息していない地われるテイラー(和名アミキリ)が釣れて、2投目もヒット。ばらしてしまいましたが、5投目、7投目と次々に釣れマゴチ、シマアジなども釣れました。
日本では見られないペリカンの鳥山もあり活性激高でした。

日中他の河口に移動。釣れませんでしたが、夕マヅメに朝一のサーフ河口戻り、また数匹釣れました。
充実の一日。釣りは楽しいですね。
その時の動画です。よろしければ見てみてください!
どこがハズレずどこが釣れるのか?こればかりは、予想しても当たらないかもしれないですが、普段良く行く内湾の堤防や小磯でもなく、基本的にまだまだ準備と経験の足りない外洋に面するロックショアは外し、思い立ったのがサーフの河口。ここならもしかしたら何かしら釣れると素人なりに思いました。
夜中3時家を出発。北に100km。
Google Mapで目星をつけたところへ到着。
普段良くやるライトショアジギング。メタルジグを中心に投げてみます。
準備をして日出の15分前、空が明るくなり始めた頃に第一投。

いきなり日本には生息していない地われるテイラー(和名アミキリ)が釣れて、2投目もヒット。ばらしてしまいましたが、5投目、7投目と次々に釣れマゴチ、シマアジなども釣れました。
日本では見られないペリカンの鳥山もあり活性激高でした。

日中他の河口に移動。釣れませんでしたが、夕マヅメに朝一のサーフ河口戻り、また数匹釣れました。
充実の一日。釣りは楽しいですね。
その時の動画です。よろしければ見てみてください!
- 2020年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
GogogoFishさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント