プロフィール
GogogoFish
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:125754
QRコード
▼ 青物釣れるロング系メタルジグ10種を水中映像で特徴比較してみました
細長いロング系のメタルジグは青物によく効くと昔から言われ、
どこのメーカーさんも青物特化という事でいろいろなロング系のメタルジグが販売されています。今までもいろいろなロング系のメタルジグで青物は釣れましたが
それぞれ特徴が違うのかを簡単な水中映像ですが比較していました。
比較対象のジグは10種類
1 撃投ストライク(カルティバ)
2 ジガロスーパースライド(PALMS)
3 ジグパラセミロング(メジャークラフト)
4 撃投レベル(カルティバ)
5 スローブラットキャストロング(PALMS)
6 ジガロQR(PALMS)
7 撃投ジグ(カルティバ)
8 ザ・スメルト(PALMS)
9 ジガロ(PALMS)
10 ジガロマッシブ(PALMS)
基本的に飛ばして水平フォールと言うのが多いですが、それぞれ微妙に特徴が違います。
スライドに特化したものもあれば、比重の小さい亜鉛製でスローをすごく遅くしたり、動きは小さめで飛距離、手返しの良さを重視したものまでいろいろ特徴が違うのだなーとあらためて感じました。
10種を比較した水中映像集です。よろしければ見てみてください
どこのメーカーさんも青物特化という事でいろいろなロング系のメタルジグが販売されています。今までもいろいろなロング系のメタルジグで青物は釣れましたが
それぞれ特徴が違うのかを簡単な水中映像ですが比較していました。
比較対象のジグは10種類
1 撃投ストライク(カルティバ)
2 ジガロスーパースライド(PALMS)
3 ジグパラセミロング(メジャークラフト)
4 撃投レベル(カルティバ)
5 スローブラットキャストロング(PALMS)
6 ジガロQR(PALMS)
7 撃投ジグ(カルティバ)
8 ザ・スメルト(PALMS)
9 ジガロ(PALMS)
10 ジガロマッシブ(PALMS)
基本的に飛ばして水平フォールと言うのが多いですが、それぞれ微妙に特徴が違います。
スライドに特化したものもあれば、比重の小さい亜鉛製でスローをすごく遅くしたり、動きは小さめで飛距離、手返しの良さを重視したものまでいろいろ特徴が違うのだなーとあらためて感じました。
10種を比較した水中映像集です。よろしければ見てみてください
- 2021年6月20日
- コメント(0)
コメントを見る
GogogoFishさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント