プロフィール
NAGA
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:17767
QRコード
▼ ジギング&ライケン
- ジャンル:日記/一般

そろそろハマチが本格化しそうで、なかなか爆釣にならない今年の11月。釣果重視の半夜でジギング&ライケンを企画(するよう圧力がかかった)。
小浜新港から出船し冠島が見えるあたりまで走って、ハマチを狙う。
1流し目から連れがハマチヒット!
流すごとにいいペースでゲットしていく。
自分も2流し目でゲットするも、バラシたり、エソが当たったり中々続かない・・・
結局、ゲロ吐きそうなくらいしゃくったもののハマチ2本(エソ2)でジギング終了。5月はただ巻きでいくらでも釣れたのに・・・
いつもは頻繁なジグローテーション、フックの変更が、船中狭くてやりにくいため、おざなりだったせいかも知れない。
投入直後で当たることが多かったので、人が多く連れと祭るリスクは上がるけれど我先で投げるのが有効だったことも考えられる。
夕方からライトケンサキ。流すって聞いてたがアンカリングしたので、ティップランはできない・・
鉛スッテ、イカ用ジグ、ティップラン用エギ単体、中錘&エギ、スッテ&鉛スッテ、色々やったが6匹程度で、普通のスッテ仕掛けの人にてんで及ばなかった。
- 2011年11月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント