プロフィール
郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:185187
QRコード
▼ 外房サーフ12 13
- ジャンル:釣行記
冬到来ですね!父親の実家が秋田なので、毎年冬になると旬な魚送ってくれます。この魚食べると、年末だな~と実感できます。

爆風な日。
サーフ到着し、爆風に近い風出てきました。バイブ投げて、横に走る流れの中でベイトにタッチ。しかし、押し寄せる波の高さが、ハンパない。近くにサーファー居ましたが、気がつくと誰も居ない。
相当危険なのか?
風をよけれそうな、突堤の裏側へ行き、テトラ際へ深さを把握するために、レスポンダーキャスト。このルアーでノックすれば、深さ50㌢無いのかと。
ノック無し、離岸流に通すとえらい重さを感じます。
ベイトも無しと言う事で、再び風表のサーフへ。時折波のセットと風が落ち着く瞬間があり、ブローウィンを遥か沖に投げますが、ベイトにも触らず相変わらずボトムノック。
時間にして、11時で早上がりです。風が恐ろしい位吹いてる中を帰宅しました。
その後は、アピアのDVDを取りに行き、無事ゲット!濱本さんの壊れっぷり!ヤバいです!松尾さんのCOOLっぷり!何度も見ては、笑い転げました!
あの場所に、四人揃って釣りしたら、あっと言うまに10㍍達成するのかと!濱本さんの笑い声、あんだけ釣れたら壊れます!

外房サーフ 13
本日始発アタック予定でしが、起きたら過ぎてました。始発から3本目。学生だけの満員電車に遭遇。この時間避けたかった。入る隙間なし
。ので見送る。
風も唸ってますが、魅力的な西風。サーファーも少ないとの事。ソル友さん情報!
いつもの場所でひたすら打ち込む。が何も無い。
その後、ソル友toshiさんにもお会い出来ました。いろいろ話してて、再びキャスト開始。
強風の中、色んな事考えてキャストしてました。潮も上がってきて荷物を、抱えていつもの場所において、ロウディーつけて今日も早めにあがろうかと、心折れかかりながらキャスト。
ボトムノックをさせない対策として、ゆっくり巻いてくると、ガツ!で合わせると、ボラスレな手応え。ボラの尻尾の方にかかり懸命に逃げようとする感じ。ここまで、ノーフィッシュ。ボラでも良いから確実にとりたい!
大分近づいた時、波打際に映し出された姿は!ボラでは無く、茶色な本命!リアフック一本、波高く無くてよかった~!すんなりズリ揚げ!
グリップかけに行くと、バタバタ暴れルアーもハズレ、尻尾掴んでゲット!
写真撮ろうとしましたが、グリップの握力無くなり、直接ストリンガーに繋いでtoshiさんに、釣れましたよ
メール。

サイズアップ出来、二枚目を狙いに沖合のボイル?に鉄板投げたりしましたが、届かず。

toshiさん、本日はありがとうございました!郷はここしか来ませんので、次回は座布団とは言わず、ヒラメゲットしたいですね
迎えのハイヤーで帰宅し、捌いて、バター焼とアラ煮にて晩御飯にしました

爆風な日。
サーフ到着し、爆風に近い風出てきました。バイブ投げて、横に走る流れの中でベイトにタッチ。しかし、押し寄せる波の高さが、ハンパない。近くにサーファー居ましたが、気がつくと誰も居ない。
相当危険なのか?
風をよけれそうな、突堤の裏側へ行き、テトラ際へ深さを把握するために、レスポンダーキャスト。このルアーでノックすれば、深さ50㌢無いのかと。
ノック無し、離岸流に通すとえらい重さを感じます。
ベイトも無しと言う事で、再び風表のサーフへ。時折波のセットと風が落ち着く瞬間があり、ブローウィンを遥か沖に投げますが、ベイトにも触らず相変わらずボトムノック。
時間にして、11時で早上がりです。風が恐ろしい位吹いてる中を帰宅しました。

その後は、アピアのDVDを取りに行き、無事ゲット!濱本さんの壊れっぷり!ヤバいです!松尾さんのCOOLっぷり!何度も見ては、笑い転げました!
あの場所に、四人揃って釣りしたら、あっと言うまに10㍍達成するのかと!濱本さんの笑い声、あんだけ釣れたら壊れます!

外房サーフ 13
本日始発アタック予定でしが、起きたら過ぎてました。始発から3本目。学生だけの満員電車に遭遇。この時間避けたかった。入る隙間なし

風も唸ってますが、魅力的な西風。サーファーも少ないとの事。ソル友さん情報!
いつもの場所でひたすら打ち込む。が何も無い。
その後、ソル友toshiさんにもお会い出来ました。いろいろ話してて、再びキャスト開始。
強風の中、色んな事考えてキャストしてました。潮も上がってきて荷物を、抱えていつもの場所において、ロウディーつけて今日も早めにあがろうかと、心折れかかりながらキャスト。
ボトムノックをさせない対策として、ゆっくり巻いてくると、ガツ!で合わせると、ボラスレな手応え。ボラの尻尾の方にかかり懸命に逃げようとする感じ。ここまで、ノーフィッシュ。ボラでも良いから確実にとりたい!
大分近づいた時、波打際に映し出された姿は!ボラでは無く、茶色な本命!リアフック一本、波高く無くてよかった~!すんなりズリ揚げ!
グリップかけに行くと、バタバタ暴れルアーもハズレ、尻尾掴んでゲット!
写真撮ろうとしましたが、グリップの握力無くなり、直接ストリンガーに繋いでtoshiさんに、釣れましたよ


サイズアップ出来、二枚目を狙いに沖合のボイル?に鉄板投げたりしましたが、届かず。

toshiさん、本日はありがとうございました!郷はここしか来ませんので、次回は座布団とは言わず、ヒラメゲットしたいですね

迎えのハイヤーで帰宅し、捌いて、バター焼とアラ煮にて晩御飯にしました

- 2013年12月17日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント