プロフィール

K-太

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:51419

QRコード

Memories 2015

  • ジャンル:日記/一般

こんにちは!
今年も1年の振り返りログを上げる時がきました!
昨年は113釣行のうち、釣れたシーバスは77匹!
一昨年の133釣行、67匹を上回る釣果でした♪

で、一昨年はシーズンごと、去年はタックルごとに振り返ったので、今年は月ごとに1年をざっと振り返りたいと思います!では、どうぞ!

1月
就活に備えるため、釣りに行く回数を制限して臨んだ貴重な千葉遠征。この日は珍しくベタ凪。時計回りに回遊してくるシーバスを喰わせた!

afw96mj3u3phfbhmudr2_690_920-2f50fe94.jpg

2月
1月に比べ、釣行回数が増えたがシーバスは全く釣れず。当たりという当たりもなく、1年で一番渋かった印象。

fdaxpmmevbah6jvp9m5p_920_682-a3889582.jpg

3月
就活解禁。自分の人生を決める一大イベントが始まった!会社説明会に足を運ぶ一方、終わったら釣りに行くという謎の流れが生まれる(笑) この月は今年初の地元荒川シーバスが釣れた♪

du5fpy7rips62igegko5_690_920-ff95a2cb.jpg

4月
シーバスの実績ポイントで今年初のゲスト「ブラックバス」が釣れる!狙って釣ったことがないターゲットだけに今もなお、その釣り方を知らない(笑)

cj34bnnt57w8eegekevy_920_682-b1c03e3b.jpg

5月
バチ抜け開幕!時合が非常に短かったが短時間で3キャッチとまずまずの釣果♪今年のバチ抜けはそれなりに楽しめた♪

i735g3y28obh5tmxaomp_682_920-e55aed89.jpg

6月
今年初の増水パターンを期待するも不発...それでも久しぶりに60upのシーバスが釣れてハイシーズンの訪れを感じる。

v227rde9hgxyuyrxtsn4_682_920-3484c151.jpg

7月
ようやくハイシーズンに突入!シーバスの数が増える一方で謎のバラシ病に掛かり、バイブでの釣果が1割を下回る...

vxjox33vkusseb4ckjsb_920_686-60813355.jpg

8月
突然、就活が終わる(笑) 再びバカみたいに釣りに行きまくり、釣果が右肩上がりに!ただ、バイブを使わない釣りに逃げる(笑)

iderga4356wi3orsbpyd_920_682-a0a0586e.jpg

9月
アジングブームが到来!貯めに貯めた500円貯金を使い、念願の月下美人を手に入れる♪一方で突然、シーバスが釣れなくなり、苦戦を強いられる。

h9w3482vwxaf9d5caske_920_684-7b0dd10c.jpg

10月
秋爆を堪能するため、東京湾奥へ進出する。場所が取れれば釣れるという方程式を確立した後、月末には1夜で29匹という圧倒的な釣果で数を伸ばす♪

drxatcyw62yh3m8mmmyb_920_518-00feee94.jpg

11月
シーバスっ気が薄くなり、シーズン終盤を告げる60upが釣れる。いつも通り、他の釣りに移行するため、無駄に散財する(笑)

ye5rir5satyy7b94o7e7_920_518-9e722c8a.jpg

12月
サボりにサボった卒論に専念するため、釣りをやらなくなる。卒論が一段落してからはエリアトラウトで感覚を養う。

pfmh6es2wsufk5ae43kw_920_518-69af777e.jpg

という感じで昨年も1年中釣りをしていました♪
ちなみに2015年の最大魚は68cmと珍しく70upが釣れなかった年でもありました。

ku3cho4ufwjjo4pg3jub_920_518-b82bf775.jpg

今年はどんな魚に出会えるか分からないですが、多くは求めず、量より質での釣行を楽しみたく思っております。3rdシーズンにご期待ください♪
では、またノシ



Android携帯からの投稿

コメントを見る