プロフィール

K-太
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:51400
QRコード
▼ Memories 2019
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
今年も昨年の釣りを振り返ります!
昨年は全46釣行の内、釣れたシーバスは39匹。
最大は66cmと過去にないロースコアでした。
もちろん、46釣行すべてがシーバス釣行ではないので数だけで見れば、まあまあ釣れた方なのかもしれません。
さて、本題の振り返りに入ります。
今年は魚種別に分けてみました。
まずはシーバス!
2019年初シーバスが年間最大魚。

嬉しいんだか、悲しいんだか...
サイズに拘らなさ過ぎるのも良くないですね。

一方で台風の被害がヤバ過ぎて秋シーズンは例年にない苦戦を強いられました...過去のデータが全く使い物にならなかったのがキツかったです。
次にクロダイ!
変なスイッチが入ってから行きまくりました。

やっぱり、通うことって本当に大切ですね。
そして、何より嬉しかったのが年無しを釣ったこと!

嬉し過ぎてあの日の感動が未だに忘れられません。今年もガンガン行って、チニングを追究していきたいと思います!
続いて、ライトショアジギング。
もはや、毎年の恒例行事になりつつある...

あのシーバスやチニングにはない大胆な釣りが病み付きになるんですよね!それに寒がりな私にとって、暖かい時期に釣りできることが本当に有り難い!

オフシーズンにライトショアジギング用の竿も買ったので、今年はさらに回数を増やして行きたいと思います!

ちなみにウルトラライトショアジギングもドハマリ!最近、アジングより好きになりつつある...
最後にゲスト!
まずはタチウオ。

今年は湾奥でも釣れてて何回かチャレンジしたんだけど、ダメだった...今思えば、千葉で釣れて良かった!
次に岩手で釣ったムラソイ。
アジング中に釣れちゃった。

サイズは大したことないんだけど、ライトタックルでやってただけに引きは強烈だった。今年もこんな魚に出会いたいね!
そして、番外編。
どうしてもこれだけは入れたかった...

イグジスト当たった案件(笑)
魚じゃないけど、衝撃が半端なかった。
改めて、ありがとうございました。
そんな訳で昨年はこんな1年でした。
今年も安全第一で楽しんでいきたいと思います。今年もよろしくお願いします!
では、またノシ
- 2020年1月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 1 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん












最新のコメント