プロフィール

ナルター

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:132648

QRコード

イワシ付き??まだまだ続くメバル迷走

この日はシーバスからスタート

沖でベイトが騒いでるのでさっそくこの前チューンした
2oioucgzm3kwi7hecs4z_480_480-02a4d40f.jpg


シースパロー95Sを投入

ロッドを立てて流すとすぐにバイト
セイゴかな~と思っていると
vk8m2bbrmrnzj5cinei9_480_480-a89dcc85.jpg
ck45ovi7dz6j77v5awe7_480_480-527c5d90.jpg

メバリン笑
魚は違えど、ゴムもスムーズに移動し
いい感じにフッキングできていたので満足!

その後も同じパターンでメバルを数匹キャッチし
東さんと合流しメバリングへ

大矢野を数ヶ所ランガンするも

mchfbhit9o22vvfc4w87_480_480-5854a773.jpg

wdjwsvuokcrg2wyex5d3_480_480-74300672.jpg

定番のゲスト達ばかりで
メバルからの反応は薄

そこで思いきって下島のさすがにここまでくれば
釣れるであろうポイントまで車を走らせること
一時間半

ポイントへつくといいサイズが見えているもののなかなか反応せず苦戦

ジグヘッドを0.3グラムまで落としアミ系ワームでフィネスにアプローチすると

6h7ua9354jmnonuzzd6c_480_480-e2ab523e.jpg

やっといいサイズが口を使ってくれました(^^)

ここで眠さが勝り納竿

もしかしたら小さいシーバスプラグで
イワシ付き狙ったほうが釣れるかもしれません笑

コメントを見る