プロフィール
ダッチ98
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:10281
QRコード
▼ 小さくても、釣り上げてこそ。
- ジャンル:釣行記
鶴見川です。
満潮過ぎから。
風があり、水面が見難い中、
いつものポイントへ向かうと
先行者がいらした。
状況を聞くと、渋いとのこと。
さらに、ポイントを譲っていただけた。
感謝。
表層系を試してみること30分、
ようやくチビにフック!
ネットを出そうか迷ったが、
慎重に引き寄せる。
小さいながら、元気で引き上げるまで
ヒヤヒヤ。
チーバスであることを確認し
タイミングを合わせ、ぶっこぬき。
ようやく、魚が釣れた。
少し長かったが、魚は魚。(砂まみれ)

30
週末まで、釣行はお休み。
土日は、初めてのブラックバスに
チャレンジするかも。
来週もサイズアップを祈って
おしまい。
満潮過ぎから。
風があり、水面が見難い中、
いつものポイントへ向かうと
先行者がいらした。
状況を聞くと、渋いとのこと。
さらに、ポイントを譲っていただけた。
感謝。
表層系を試してみること30分、
ようやくチビにフック!
ネットを出そうか迷ったが、
慎重に引き寄せる。
小さいながら、元気で引き上げるまで
ヒヤヒヤ。
チーバスであることを確認し
タイミングを合わせ、ぶっこぬき。
ようやく、魚が釣れた。
少し長かったが、魚は魚。(砂まみれ)

30
週末まで、釣行はお休み。
土日は、初めてのブラックバスに
チャレンジするかも。
来週もサイズアップを祈って
おしまい。
- 2017年5月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント