プロフィール
ヒラ男
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ヒラスズキ
- 地磯
- 青物
- アオリイカ
- エギング
- タチウオ
- 太刀魚
- サワラ
- オフショア
- タチパターン
- ロックショア
- メンテナンス
- JUMPRIZE
- サツキマス
- 皐月鱒
- 鯛ラバ
- シーバス
- サヨリパターン
- 鰤
- ブリ
- SASUKE130剛力
- ima
- Gophish
- TACKLEHOUSE
- TKLM120GP
- 磯ヒラ
- メバル
- プラッキング
- タックルハウス
- Tacklehouse
- オルガリップレス
- K2F142
- COLLET45
- KOSUKE35F
- シャローアサシン99F
- フラッシュブースト
- 狂鱗
- ヒラフィード
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- コアマン
- VJ16
- 砂ヒラ
- 平鱸
- ヒラフィード128gp
- 増水パターン
- ランカー
- スカーナッシュ120F
- blueblue
- SASUKE120裂波
- サラシ中毒
- エヴォルーツ120F
- BLOOOWIN140S
- ローリングベイト88
- DUEL
- 鯛
- DUELサポーター
- MC works
- ミッドダイバー115F
- WILD BREAKER 113 R/S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:90755
QRコード
▼ ツインパのグリスアップ
- ジャンル:釣行記
- (メンテナンス)
年末年始は関東へ帰るのでそれまでに波があれば釣り納めと考えていましたが、予報では微妙。



新しいロッドでの一本は2018年に持ち越しとなりました。
そこでTWIN POWER4000のグリスアップをしてやろうと決意。

最初に分解図確認すると…
……

やゔぁい…
やれるとこだけやればいいかと分解していきます。

古いグリス拭き取ってグリスアップしていきますが、どうやって開けるんだ?的なところはもう諦めました(^^;)
僕は高校も体育科ですし、大学は法学部ですので、こういうの得意ではないです…
なんとか復活して巻き心地を確認するとスムーズに動いてくれました(^ ^)
今年からfimo始めてここでちょこちょこみなさんと関われて楽しかったです!
来年はこういう繋がりから一緒に行けるような仲間も増やしたいし、僕もそういうところへ踏み込んでいけたらなと思います。
今年はサイズ、数ともに微妙でしたが、来年は今年の経験を活かしてどちらとも満足いくような結果を出したいです。
来年はヒラマサ狙いに遠征行きたいなぁ。
では良いお年をd( ̄  ̄)
- 2017年12月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント