プロフィール
ヒラ男
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ヒラスズキ
- 地磯
- 青物
- アオリイカ
- エギング
- タチウオ
- 太刀魚
- サワラ
- オフショア
- タチパターン
- ロックショア
- メンテナンス
- JUMPRIZE
- サツキマス
- 皐月鱒
- 鯛ラバ
- シーバス
- サヨリパターン
- 鰤
- ブリ
- SASUKE130剛力
- ima
- Gophish
- TACKLEHOUSE
- TKLM120GP
- 磯ヒラ
- メバル
- プラッキング
- タックルハウス
- Tacklehouse
- オルガリップレス
- K2F142
- COLLET45
- KOSUKE35F
- シャローアサシン99F
- フラッシュブースト
- 狂鱗
- ヒラフィード
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- コアマン
- VJ16
- 砂ヒラ
- 平鱸
- ヒラフィード128gp
- 増水パターン
- ランカー
- スカーナッシュ120F
- blueblue
- SASUKE120裂波
- サラシ中毒
- エヴォルーツ120F
- BLOOOWIN140S
- ローリングベイト88
- DUEL
- 鯛
- DUELサポーター
- MC works
- ミッドダイバー115F
- WILD BREAKER 113 R/S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:91172
QRコード
▼ 今日は自分は釣れなくてもいい日
4/29


今日は、ちょっとした縁で知り合った方とヒラスズキ狙いで出撃です。
その方は器用な方で、ロッドを自分で作っています。
僕がヒラスズキやってると言うと、連れてってくださいと言われたのが2月。
それから4月に入り、2度行きましたが、波が大時化か凪でタイミングが合わずに釣れず。
そしてヒラスズキロッドを作製し、完成した1発目の釣行が今日でした。
波が弱いけど、なんとか出来たばかりのロッドで釣ってほしい。
そんな想いが僕にあったので、今日のお題は完成したロッドでその方にヒラスズキを釣ってもらう!でした(^ ^)
1ヶ所目でベイトの気配がなく、移動を決意。
2ヶ所目は最近僕のお気に入りの場所です。
いい波が来たタイミングに投げてもらいますが、あまり反応なし。
ポイント到着してから1番いいセットが入ってきました。
「あのセットいきます!」
と言われて見守っていると…
貴重なバイト(^ ^)
元々シーバスなんかの経験はあったし、知識豊富な方なので僕が教える事なんてない!笑
余裕のファイトでランディングだけお手伝いさせてもらいました。
無事にゲット(^ ^)

70センチ4キロ
お見事です!
自分が釣れるよりも嬉しかったです♪

自分で作ったロッドで狙って釣るって気持ちいいだろうなぁ…
そして、やっぱりヒラスズキかっこよすぎっす。
- 2018年4月29日
- コメント(4)
コメントを見る
ヒラ男さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント