プロフィール
ヒラ男
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ヒラスズキ
- 地磯
- 青物
- アオリイカ
- エギング
- タチウオ
- 太刀魚
- サワラ
- オフショア
- タチパターン
- ロックショア
- メンテナンス
- JUMPRIZE
- サツキマス
- 皐月鱒
- 鯛ラバ
- シーバス
- サヨリパターン
- 鰤
- ブリ
- SASUKE130剛力
- ima
- Gophish
- TACKLEHOUSE
- TKLM120GP
- 磯ヒラ
- メバル
- プラッキング
- タックルハウス
- Tacklehouse
- オルガリップレス
- K2F142
- COLLET45
- KOSUKE35F
- シャローアサシン99F
- フラッシュブースト
- 狂鱗
- ヒラフィード
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- コアマン
- VJ16
- 砂ヒラ
- 平鱸
- ヒラフィード128gp
- 増水パターン
- ランカー
- スカーナッシュ120F
- blueblue
- SASUKE120裂波
- サラシ中毒
- エヴォルーツ120F
- BLOOOWIN140S
- ローリングベイト88
- DUEL
- 鯛
- DUELサポーター
- MC works
- ミッドダイバー115F
- WILD BREAKER 113 R/S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:91053
QRコード
▼ 5月最初の朝練
5/2



5月に入り、1発目の朝練です。
このポイントはうっすら明るくなってきたくらいが勝負です。
暗いうちから怪しい場所を撃っていきますが、無反応。
沈黙が続き、いよいよ勝負の時間帯に突入。
すると、小さくコンっと当たる。
いるな…けど食わないやつだな…
ベイトが小さいと予想して、こんな時に実績のあるルアーにチェンジ。
足元サラシに絶対的信頼ルアーを投げて漂わせていると…
キターーー!
サイズは小さいけど、丁寧にランディングでゲットです(^ ^)

本当にいつ見ても、サイズ関係なくカッコいい魚です。
吐き出したベイトとルアーの比較。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

このルアーもう1つ同じカラーを追加したい(^_^;)
そして、小さいサイズでもバレずにショートバイトも拾ってくれるこの竿は名刀です。
低弾性なので、きっちり曲がり込んでバイトを弾かずに、尚且つバットパワーがあるのでファイト中も余裕を持ってやり取りできる。
操作性も抜群で、手元まで水中の情報をきっちり伝えてくれる。
僕はいいロッドに出会えたなと思っています(^ ^)

GWはあと2回くらい行けるかな?
それと、今日入ったポイントに職場の子がいてビックリ!
fimoのヒラ男さんって〇〇さんだったんですね〜とバレていました(^_^;)
結構見てくださっている方もありがたいことにいらっしゃるそうなので、しばらく顔写真は自重します!笑
- 2018年5月2日
- コメント(4)
コメントを見る
ヒラ男さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント