プロフィール
オガワシンイチ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:90237
QRコード
▼ 日曜日なのでゆっくりと
と言っても一時間延長しただけですが…
今日もいつもと同じ時間にいつもの場所
色々ローテーションするが反応の無いまま夜明け
するといつも大量に流れて来るマイクロベイトが今日はちょっと少ない
さらにゴミも多い
状況は悪そうだが水色は笹濁りとこちらは良さそうな感じ
とは言え反応はあまり良くないのでキャストを止めて暫く辺りを眺めてみる
すると沖の潮目でたった一発だけボイル
迷わず流れの少し下手側を狙って潮目直撃
着水すぐに高速リトリーブでドン

ねーらーいーうーちー♪
なるほどねーって感じで再び広範囲をサーチ
先程のストライクゾーンより更に下手から潮目の内側にキャスト
潮目付近をクルーズしてる連中に見付けさせて追わせるイメージで可変リトリーブ
手元に伝わる感覚でスリップストリームに付いたのがわかる
キタキター!
ドーン!

怪我させちゃってゴメンよ(T-T)
あまり良いとは言えない状況でよく二本も獲れました(^^;
いつもより一時間延長の二時間で二本
時速一本ってトコでしょうか
バチパターンより効率悪いね(^^;
Android携帯からの投稿
- 2016年5月15日
- コメント(1)
コメントを見る
オガワシンイチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント