プロフィール

オガワシンイチ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:81295

QRコード

補足

昨日のログに少し補足

あれからもう少し色々と考えてみた所

もう一つ気になった事が

それは

『イワシはゴミを嫌うのでは?』

と言う事

全く同じポイントでも

ゴミの無い日はイワシが山盛りなのに対し

ゴミかあるとイワシは皆無

イワシのような小魚はブランクトン等を主食としており

回遊しながら大きく口を開けプランクトンを捕食する

とすると

人間の目に映るほどゴミがあると言う事は

水中には目に見えないホコリ程度のゴミが大量に混ざっているんじゃないか?

そうとすると

口を開けて泳いでいては餌どころかゴミのほうが大量に口に入ってしまう

自分がイワシなら当然そんな場所は避けたいところ

要するに

『イワシはゴミを嫌う』

と思うんですよ

これももしかしたらヒントになるかもです

魚が釣れなくても目に見える物事から情報を得る

『釣れない釣りも釣りのうち』

の真骨頂ですね(笑)








Android携帯からの投稿

コメントを見る

オガワシンイチさんのあわせて読みたい関連釣りログ