プロフィール

しんすけ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:72414
QRコード
▼ 限られたパターン
- ジャンル:釣行記
いつもお得な平日休み。
週末ほどの『先行者』に悩ませられることはありません。
港湾部を数ヶ所を見たものの、どこも水は見事なカフェオレ状態(><)
ベイトもなく、いずれも数投で移動。
どうせカフェオレなら!?河川へ。
やっぱりカフェオレでも『流れ』に少しの安心感。
ようやく生命感を感じるマイクロベイトが岸際に。
流心の明暗境目より上側5mほどのところで、明らかに暗がりに入りたくないマイクロベイト達が流されないよう踏ん張ってる。
いるいる!!(^^)
あそこは最後に・・・とまずは手前の明暗をヤルキバ&スーサンで。
反応がなくチョーサンでちょっと下。
やっぱり何事もなく帰ってくる。
ニーサン・・・!?
いやいや、ここは根があるからヤメとこ(^^;
ソバットでもう少し下を流すもダメ。
見せ過ぎたので場を休める。
流心でようやくマイクロベイトに襲いかかる本命。
始まった!!
流心に届くのはTKLMしかない。
が・・・!
ボックスに入ってない!!(NOーっ!)

まるまる家に忘れてた・・・
届きそうな手持ちはふたつだけ。

タイドスリム120(リップ折れ)
シルエットがデカ過ぎたのか出ず。
もうひとつ

サスケ改(大野ゆうきチューンってヤツ?)
これを引かずに糸フケだけ回収。
チョット届いていないので、ティップで掃うようにサスケ改の存在を知らせてやる。
すると出たっ!・・・が乗らない。
1発だけでその後は約7~8m向こうのベイト群にしか出ない。
「88になったナイトホーク(ikuさん、ありがと)」を思いっきり高々と上げて(傍で見てたら恥ずかしいぐらい)ソバットを流してみたけどダメ。
『やらかした・・・』
悔やんでも仕方ないので、休めた手前の明暗部をそのままソバットで。
やっぱりダメなので、あとはボトムしかない。
ロリベでボトムをナメてもダメ。
残すアイテムはひとつ。
ただ巻きじゃダメなのはわかってるからアクションで。
“トーン♪、トーン♪、トーン♪、ツー”
もういっちょ
“トーン♪、トーン♪、トーン♪、ドスッ!”

サイズの割りにイイ引きの44cm
見切られないようにカラーチェンジ。
“トーン、トーン、来いっ!”
もういっちょ(^^;
“トーン、トーン、トーン、ツー・・・”
・・・?
カラーを戻して
“トーン、トーン、ドスッ”
そういう事なのネ。
ところが今度のは40cmに満たないサイズ。
抜き上げてリーダー掴んだらポチャン。
サイズダウンってことは、もう終了か?
このあとは2バイトのみ。
これを嘲笑うように、どれをどう投げても届かない所で、仮に掛けても120%橋脚でラインブレイクする所で、軽く60はあるサイズが尾びれを出してボイル!!
無理とわかっていても投げずにいられないが・・・(><)
もう一発のド派手なライズも指を咥えて見てるだけ。
悔しい・・・。
ああいうサイズはああいう所に身を潜めているのか?
“間違いなくヤツらは入ってる!”
うっすらと空が白み始めてきた。
今回はここまで。
今月も残り僅かで今週後半は雨模様。
限られた出撃回数でどこまでやれるだろうか。
刺激を与えてくれたバニラヨーグルトさんに追いつけるといいな(^^)
すっかり夜が明けたら、周囲はゴミだらけ。


どうか釣り人は、出さないで!!

ルアーパッケージ3、破損ルアー1、空き缶16本
何ともスッキリしないけど、週末にお会いできる予定のお三方との釣行に胸を膨らませて終了。
週末ほどの『先行者』に悩ませられることはありません。
港湾部を数ヶ所を見たものの、どこも水は見事なカフェオレ状態(><)
ベイトもなく、いずれも数投で移動。
どうせカフェオレなら!?河川へ。
やっぱりカフェオレでも『流れ』に少しの安心感。
ようやく生命感を感じるマイクロベイトが岸際に。
流心の明暗境目より上側5mほどのところで、明らかに暗がりに入りたくないマイクロベイト達が流されないよう踏ん張ってる。
いるいる!!(^^)
あそこは最後に・・・とまずは手前の明暗をヤルキバ&スーサンで。
反応がなくチョーサンでちょっと下。
やっぱり何事もなく帰ってくる。
ニーサン・・・!?
いやいや、ここは根があるからヤメとこ(^^;
ソバットでもう少し下を流すもダメ。
見せ過ぎたので場を休める。
流心でようやくマイクロベイトに襲いかかる本命。
始まった!!
流心に届くのはTKLMしかない。
が・・・!
ボックスに入ってない!!(NOーっ!)

まるまる家に忘れてた・・・
届きそうな手持ちはふたつだけ。

タイドスリム120(リップ折れ)
シルエットがデカ過ぎたのか出ず。
もうひとつ

サスケ改(大野ゆうきチューンってヤツ?)
これを引かずに糸フケだけ回収。
チョット届いていないので、ティップで掃うようにサスケ改の存在を知らせてやる。
すると出たっ!・・・が乗らない。
1発だけでその後は約7~8m向こうのベイト群にしか出ない。
「88になったナイトホーク(ikuさん、ありがと)」を思いっきり高々と上げて(傍で見てたら恥ずかしいぐらい)ソバットを流してみたけどダメ。
『やらかした・・・』
悔やんでも仕方ないので、休めた手前の明暗部をそのままソバットで。
やっぱりダメなので、あとはボトムしかない。
ロリベでボトムをナメてもダメ。
残すアイテムはひとつ。
ただ巻きじゃダメなのはわかってるからアクションで。
“トーン♪、トーン♪、トーン♪、ツー”
もういっちょ
“トーン♪、トーン♪、トーン♪、ドスッ!”

サイズの割りにイイ引きの44cm
見切られないようにカラーチェンジ。
“トーン、トーン、来いっ!”
もういっちょ(^^;
“トーン、トーン、トーン、ツー・・・”
・・・?
カラーを戻して
“トーン、トーン、ドスッ”
そういう事なのネ。
ところが今度のは40cmに満たないサイズ。
抜き上げてリーダー掴んだらポチャン。
サイズダウンってことは、もう終了か?
このあとは2バイトのみ。
これを嘲笑うように、どれをどう投げても届かない所で、仮に掛けても120%橋脚でラインブレイクする所で、軽く60はあるサイズが尾びれを出してボイル!!
無理とわかっていても投げずにいられないが・・・(><)
もう一発のド派手なライズも指を咥えて見てるだけ。
悔しい・・・。
ああいうサイズはああいう所に身を潜めているのか?
“間違いなくヤツらは入ってる!”
うっすらと空が白み始めてきた。
今回はここまで。
今月も残り僅かで今週後半は雨模様。
限られた出撃回数でどこまでやれるだろうか。
刺激を与えてくれたバニラヨーグルトさんに追いつけるといいな(^^)
すっかり夜が明けたら、周囲はゴミだらけ。


どうか釣り人は、出さないで!!

ルアーパッケージ3、破損ルアー1、空き缶16本
何ともスッキリしないけど、週末にお会いできる予定のお三方との釣行に胸を膨らませて終了。
- 2011年5月25日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント