プロフィール
しんすけ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:68060
QRコード
▼ 胃にやさしい週末
- ジャンル:釣行記
昨日の代表戦。
スタート直後からの勢いに、前半無得点なら後半バテバテで負けるぞ・・・と一抹の不安。
開始18分にその不安は杞憂に変わった。
いい意味で日本らしくないゲーム展開に感じたこと、
“本当にこのチームは進化している”と。
個々の才能がしっかりと発揮されれば、1+1が2どころか3以上になることを、目の前で初めて見た。
“震えた”のである。
ココロが十分満たされたので、前半だけでスポーツバーを出ていつものBARへ。
佐多宗二商店の『不二才(ぶにせ)』
この芋焼酎が一番のお気に入り。
限定品の無濾過『醅』に至っては、私は言葉もなく涙するであろう逸品なのである。
気持ちよくBARでひとつ上のマスターと話していると、なんと身を固めるらしい。
47歳の初婚である。
金曜日に彼女が来店するから、時間があれば来いと。
行くに決まってるが、韓国料理屋での先予約が終了次第ということで終電へ。
なんて胃にやさしい、気持ちのイイ一日。
翌日の今日。
NAOU君へタコ釣りに行くと宣言していたが、諸々あって名古屋市内河川のデイゲームへ変更。
前夜の雨の影響がまだ残る水面。
いるとは思うが厳しそうとのNAOU君情報。
ADナイトホークのデイゲームを試したかったが、前夜からのスッキリした気持ちで判断した、このポイントのベストタックルで臨む。
クロスインパクト72M&3012H
流れの変化を探しては撃ちまくる。
始めは7cm15gのバイブを投げていたが、違和感を感じてレンジバイブ55へ。
これが見事にハマッた。
あるパターンで殆ど5M以内の至近距離でバイトしてくることがわかった。
3バイト2バラシのあと、ようやくファーストフィッシュ。
45cmのアベレージ
“ココで喰うだろ・・・”ってところで、バイトの瞬間マル見え。
至近距離でのバイトは、想定してなきゃなりません。
2バラシの後の1尾に場が荒れた様子で、歩いて川を下る。
いいヨレを発見し、レンジバイブ55を流し込むが反応は得られない。
時折ジャークを入れ、変化を加えてみて実感。
“やっぱりクロスインパクトはイイ”と。
ADではどう変わったのだろう?
ADナイトホークはまだほんの序の口しか使っていないが、初代に比べてずっとシャープ感が増し、まずまず自分好み。
鬼掛けティップの搭載とバットのバランスは現段階ではギリギリのセッティングと感じる。
ふと足元を見ると、流れの速度がどんどん変化している。
流れが一箇所に集まり、その払い出しが崩れるチョット手前にレンジバイブ55を流し込み、抜けたところでのジャークにドスンっ!!
まずまずの56㎝
久しぶりにイイ引きを堪能。
たまにしか釣りに行かないが、サカナの探し方は間違っていなかったと確認。
前日からのイイコト続き。
こんなコトいつまでも続かない。
また明日から仕切り直し。
こういう調子なら、胃の回復も早いかな。
- 2012年6月9日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント