プロフィール
しんすけ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:68698
QRコード
▼ まだまだ終わらない川
- ジャンル:釣行記
「老け込んでる場合じゃないですぜ」
この言葉に目が覚めた。
普通のソル友じゃ、ここまで言ってくれない。
おかげで真夜中2時過ぎから二人でジャングルを一時間以上も彷徨ったり、一週間に二度も徹夜するなんて、40も半ばを過ぎたオヤジが、あり得ない暴れっぷり。
(近頃、暴走老人なんて言葉がやたら聞こえて来るが・・・)
その二度目の徹夜遊び。
ウエアーはそろそろ冬支度だが、まだまだ川は秋真っ盛り。
ボチボチ釣れてはいるけれど、パターンを掴んでいる者はしっかりと結果が出る状況。
このところ好調なタイドミノースリムから入るけれどもノーバイト。
すぐに流れが違うことに気付く。
“まだ早い・・・”
相方はまだ来ないし、場を荒らすのもイヤでじっと我慢。
たまに撃つ程度で、その時を待つ・・・。
ようやく流れが変わると、合図のように下流の先行者にHIT。
同じくタイドミノーで再開しても出ない・・・。
このポイントでは未投入のルアーが目に留まり、スナップへ。
ルアーがあるところで頭の向きが変わるように流すとHIT!

ブーツに57cm

続いて60UP

65cm
チャートに換えて50UPがHITしたが撮影準備中にお帰り。
再びグリーンに戻して・・・

今日イチ
あまりに走るのでスプールを手で押さえて止めたほど。
ここで相方が到着。
相方が攻略パターンを耳打ちしてくれたが、今まさに自分がやっていて、そうそうと納得。
ここで相方にポイントを譲り、自分はやや上流を流してみるけれど、ノーバイト。
相方は早速仕留め始めている。
ハイシーズンとはいえ、HITパターンは限られた感じ。
小移動をしてちょっと目先を変えてみる。

ごっつあんミノー125に50UP
もうひとつ変化を・・・

ソバットに60UP
ソバットに60UPがさらに二連発したが、グリップで掴む直前ですべてお帰り。
ヘタクソである。
釣り慣れていないから、弱る前に寄せてしまい、最後のひと暴れでフックアウト。
この晩だけで60UPを3本やらかした・・・orz
ちょっと呆れていると、下流から相方が近づいて来る。
“殺りましたぜぇ”と・・・。

グッドコンディションの75cm
自分の選択肢にはないルアーでの釣果。
この男、魅せてくれます。
この魚を見て、自分も満足して気分は終了。
夜が明けて、おいしそうな流れが目に入るが、遠すぎるので諦め。
相方が「美味いから喰ってみて」と食べる分だけ持ち帰り。
“重い、重い”とボヤキながらの帰り道が満足感でいっぱい。

相方の75cmと自分の今日イチが同サイズで驚き!
凄腕?・・・興味がない二人です。

めったにないブツ持ち
ラストに同じ魚、同じサイズを

鱸釣りに戻してくれたうえ、とことん楽しませてくれる相方に感謝。
料理長に三枚おろしを伝授され、約10年振り二度目の挑戦。

刺身、カマの塩焼き、バターソテーの三品
マジで美味いっ!!
辛口の嫁もうなづいてくれた。
帰宅しても、なお幸せ。
ありがとう、TOMMY!
まだまだ行きまっせ(笑)
この言葉に目が覚めた。
普通のソル友じゃ、ここまで言ってくれない。
おかげで真夜中2時過ぎから二人でジャングルを一時間以上も彷徨ったり、一週間に二度も徹夜するなんて、40も半ばを過ぎたオヤジが、あり得ない暴れっぷり。
(近頃、暴走老人なんて言葉がやたら聞こえて来るが・・・)
その二度目の徹夜遊び。
ウエアーはそろそろ冬支度だが、まだまだ川は秋真っ盛り。
ボチボチ釣れてはいるけれど、パターンを掴んでいる者はしっかりと結果が出る状況。
このところ好調なタイドミノースリムから入るけれどもノーバイト。
すぐに流れが違うことに気付く。
“まだ早い・・・”
相方はまだ来ないし、場を荒らすのもイヤでじっと我慢。
たまに撃つ程度で、その時を待つ・・・。
ようやく流れが変わると、合図のように下流の先行者にHIT。
同じくタイドミノーで再開しても出ない・・・。
このポイントでは未投入のルアーが目に留まり、スナップへ。
ルアーがあるところで頭の向きが変わるように流すとHIT!

ブーツに57cm

続いて60UP

65cm
チャートに換えて50UPがHITしたが撮影準備中にお帰り。
再びグリーンに戻して・・・

今日イチ
あまりに走るのでスプールを手で押さえて止めたほど。
ここで相方が到着。
相方が攻略パターンを耳打ちしてくれたが、今まさに自分がやっていて、そうそうと納得。
ここで相方にポイントを譲り、自分はやや上流を流してみるけれど、ノーバイト。
相方は早速仕留め始めている。
ハイシーズンとはいえ、HITパターンは限られた感じ。
小移動をしてちょっと目先を変えてみる。

ごっつあんミノー125に50UP
もうひとつ変化を・・・

ソバットに60UP
ソバットに60UPがさらに二連発したが、グリップで掴む直前ですべてお帰り。
ヘタクソである。
釣り慣れていないから、弱る前に寄せてしまい、最後のひと暴れでフックアウト。
この晩だけで60UPを3本やらかした・・・orz
ちょっと呆れていると、下流から相方が近づいて来る。
“

グッドコンディションの75cm
自分の選択肢にはないルアーでの釣果。
この男、魅せてくれます。
この魚を見て、自分も満足して気分は終了。
夜が明けて、おいしそうな流れが目に入るが、遠すぎるので諦め。
相方が「美味いから喰ってみて」と食べる分だけ持ち帰り。
“重い、重い”とボヤキながらの帰り道が満足感でいっぱい。

相方の75cmと自分の今日イチが同サイズで驚き!
凄腕?・・・興味がない二人です。

めったにないブツ持ち
ラストに同じ魚、同じサイズを

鱸釣りに戻してくれたうえ、とことん楽しませてくれる相方に感謝。
料理長に三枚おろしを伝授され、約10年振り二度目の挑戦。

刺身、カマの塩焼き、バターソテーの三品
マジで美味いっ!!
辛口の嫁もうなづいてくれた。
帰宅しても、なお幸せ。
ありがとう、TOMMY!
まだまだ行きまっせ(笑)
- 2012年11月13日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント