プロフィール

しんすけ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:72277
QRコード
▼ 初ポイント、雨のあと・・・
- ジャンル:日記/一般
昨日しっかりと降った雨の影響と早朝からの仕事が気になっていたが、やっぱり車に乗り込んでいた。
前から気になっていたポイントへ到着。
車を降りて辺りを見渡すと・・・
アレ・・・?何で・・・?
すでに下げ3分だが、先行者は見当たらない。
初めてのポイント、しかも大場所。
先行者に挨拶をして、いろいろ聞いてみようと目論んでいたのに・・・。
“しょうがない、手当たり次第にやるか!”
心配していたが、案の定ドチャ濁りと浮遊物が延々と・・・。
表層から流すもゴミだらけ。数投で中層を攻めるも同じ状況。
“想定内、想定内・・・”
と言い聞かせ、ヨレヨレを大遠投して中層からボトム付近を流してみる。
“ドスン と来い!”と念じるが、何の反応もない。
帰ってきたヨレヨレを手に取ると、
“こいつぅ・・・、いつ見ても気持ち悪い”

2投に1投は12~3cmほどのバチを連れてくる。
延々この繰り返し。
これだけ抜けているのに、全く魚からの反応がない。
大遠投とバチを外すのにホトホト疲れ、翌朝の仕事も気になり始めてきたのでロッドオフ。
“大潮のうちに何とかもう一度”
未だに今年に入ってシーバスを拝んでいません・・・。
- 2010年2月28日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 13 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント