プロフィール
0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:233
- 総アクセス数:1489718
▼ ★プチ爆★ 〜本編〜
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
引っ張ってしまってすみません…
どうにも長くなりそうでしたので <(_ _)>
では、本編です!
わたくし、深夜に南西方向へ車を走らせました。
そして、1:40くらいに御前崎の某ポイントへ到着しました。
それから3:30くらいまでの短時間での釣果がこれです♪

型は小さいながら数は24、5匹とけっこう出ました! (≧▽≦)
ポイントへ着いての第一投
焼津でセットしたままのダイヤモンドヘッド0.8g&オクトパス(ピーチソーダ)!
カウント5からのL字、4セット目ほどにバイト♪

おぉ〜いるじゃん!
じゃあ、再現性は?
あるじゃん!! (^o^)/
ん?でも、気にかかる事が…
どうもL字の4セット目か5セット目しかバイトがない (-_-;)
しかもスローにした方がバイトが多い気が…
もしかして…
レンジが…
もうチョイ下?? (^^;;
はい!正解!!
1キャスト1バイト、きちんと出るようになりました (^_-)
ん??今度はバイトがあるけどフッキングしない…(>_<)
んじゃ、あれだ!
ストリームヘッド&Jrに変更♪
ワームカラーもあめいろへ!
これまた大正解!! (≧▽≦)
確変突入です♪
で、ここでは今、こんなのも釣れてます。

マルアジの小さいやつです。
静岡近辺では青アジとも言うようですね。
背がマアジより少し青く、尾びれの前、上下に突起があるのが特徴です。
今回はマアジより少しサイズが小さかったです…
結果、今回はここではマルアジ(全てリリース)含めて、24、5匹釣れました♪

駿河湾のアジは基本マアジのしかもヒラなので、中層狙いが中心でしかもレンジにかなりうるさいんでかなり釣るのが大変です(^^;;
さらにはアタリが小さい…(-_-;)
そんな中、型は小さいにしろ、これだけ数が出ればよし!としないとですね♪
久しぶりに癒されました(笑)
今回の釣行ではリグを初めはダイヤモンドヘッド&オクトパスで始めました。
それを途中でストリームヘッド&Jrへ変更!
二つを比べると、フッキング率からいってストリームヘッド&Jrが上でした (^_-)
また、ワームカラーですが、いろいろ試した中、ダントツによかったのが…
あめいろ!!
ついで…あからめ♪
ピーチソーダも好反応でしたよ!
ストリームヘッド&Jr(あめいろ)が最強でした (^_-)v
駿河湾のアジもどうやら上向きのようです!
皆さんもアジングに出かけてはどうでしょうか?

といいながら週末は大荒れのようですね (-_-;)
どうにも長くなりそうでしたので <(_ _)>
では、本編です!
わたくし、深夜に南西方向へ車を走らせました。
そして、1:40くらいに御前崎の某ポイントへ到着しました。
それから3:30くらいまでの短時間での釣果がこれです♪

型は小さいながら数は24、5匹とけっこう出ました! (≧▽≦)
ポイントへ着いての第一投
焼津でセットしたままのダイヤモンドヘッド0.8g&オクトパス(ピーチソーダ)!
カウント5からのL字、4セット目ほどにバイト♪

おぉ〜いるじゃん!
じゃあ、再現性は?
あるじゃん!! (^o^)/
ん?でも、気にかかる事が…
どうもL字の4セット目か5セット目しかバイトがない (-_-;)
しかもスローにした方がバイトが多い気が…
もしかして…
レンジが…
もうチョイ下?? (^^;;
はい!正解!!
1キャスト1バイト、きちんと出るようになりました (^_-)
ん??今度はバイトがあるけどフッキングしない…(>_<)
んじゃ、あれだ!
ストリームヘッド&Jrに変更♪
ワームカラーもあめいろへ!
これまた大正解!! (≧▽≦)
確変突入です♪
で、ここでは今、こんなのも釣れてます。

マルアジの小さいやつです。
静岡近辺では青アジとも言うようですね。
背がマアジより少し青く、尾びれの前、上下に突起があるのが特徴です。
今回はマアジより少しサイズが小さかったです…
結果、今回はここではマルアジ(全てリリース)含めて、24、5匹釣れました♪

駿河湾のアジは基本マアジのしかもヒラなので、中層狙いが中心でしかもレンジにかなりうるさいんでかなり釣るのが大変です(^^;;
さらにはアタリが小さい…(-_-;)
そんな中、型は小さいにしろ、これだけ数が出ればよし!としないとですね♪
久しぶりに癒されました(笑)
今回の釣行ではリグを初めはダイヤモンドヘッド&オクトパスで始めました。
それを途中でストリームヘッド&Jrへ変更!
二つを比べると、フッキング率からいってストリームヘッド&Jrが上でした (^_-)
また、ワームカラーですが、いろいろ試した中、ダントツによかったのが…
あめいろ!!
ついで…あからめ♪
ピーチソーダも好反応でしたよ!
ストリームヘッド&Jr(あめいろ)が最強でした (^_-)v
駿河湾のアジもどうやら上向きのようです!
皆さんもアジングに出かけてはどうでしょうか?

といいながら週末は大荒れのようですね (-_-;)
【タックルデータ】
ロッド:34 PSR-60
リール:10ステラ1000S
&34×LIVREコラボハンドル Ver.Ⅱ
&34 リールバランサー
ライン:Pinky0.2号
ロッド:34 PSR-60
リール:10ステラ1000S
&34×LIVREコラボハンドル Ver.Ⅱ
&34 リールバランサー
ライン:Pinky0.2号
リグ:ダイヤモンドヘッド&ストリームヘッド 0.8g
ワーム:34 オクトパス&Jr
(あめいろ、あからめ、ピーチソーダ他)
ワーム:34 オクトパス&Jr
(あめいろ、あからめ、ピーチソーダ他)
- 2013年4月5日
- コメント(17)
コメントを見る
0☆3★6さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント