プロフィール

0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1505380
▼ 小ネタばかりですが…(^^;)
随分涼しくなってまいりました…と言うか、朝晩はかなり寒くなってきました(^^;)
皆様、お元気ですか?
私の方は?と言いますと、プライベートにてかなりプレッシャー&ストレスに苛まれながら日々過ごしております (>_<)
昨夜は少しいつもの焼津港周辺のアジ探索をしてきました♪
が、21時位から開始して22時半には寒さの為に撤退…
バイトは3回。
1回は掛けたらチビ太刀 F2サイズ (;_;)
気温・水温とも急激に下がってるから着き場が変わってるんでしょうね…
またアジ君、探さんといけんです(-_-;)
で、本日午前中にはちょいと気分転換にベイトフィネスタックルもって焼津港へ♪

みぱぱさんやマスピーさんも似たようなタックル持ってますよね(笑)
※ ちなみにロッドは692です。リールへの小細工は過去ログ参照してくらはい! http://www.fimosw.com/u/EG036/uu3m4m5sdmrdow
私はギヤやハンドルはもちろんカラーパーツまでやっちゃいました(^^;)
現場ではメッキでもいないかな?とメタルジグやジグミノーをキャストしてみる (^_-)
と、チェイスあり!
が、Hit!!には至らず (>_<)
メッキを一度釣ってみたいし、また練習がてらいってみよ♪
話は変わますが、何か静岡のアジングが急に盛り上がって来ているような気が…
もしかしたら自分が住んでいる藤枝・焼津近辺だけかもしれませんが (^^;)
まず11/4(日)には焼津であの家邊克己氏、率いる34のアジングセミナーが行われます (^^)/
※ 下記URLにて詳細の確認、及び申し込みができます。
http://www.34net.jp/semibosyu.html
最先端のアジングメソッド等の話を聞き、しかも実釣での指導までしていただける機会はそうありませんよね!
静岡県内及び近郊にお住まいでこのログをお読みの方、都合が付くならば是非参加してみてください!
自分も数回参加していますが、本当に役に立つ話が聞けますよ♪
ついで楽しみにしてるのがこれ!
http://fishing-you.com/shizuoka/2012/10/post-200.html
TICTも焼津へ!
質問コーナーもあるらしいし、その後やはり実釣の指導までしていただけるらしい (^^)/
TICTのセミナーは初めてなので、こちらはこちらで楽しみっす♪
11月の焼津、熱いっすね!
皆様、お元気ですか?
私の方は?と言いますと、プライベートにてかなりプレッシャー&ストレスに苛まれながら日々過ごしております (>_<)
昨夜は少しいつもの焼津港周辺のアジ探索をしてきました♪
が、21時位から開始して22時半には寒さの為に撤退…
バイトは3回。
1回は掛けたらチビ太刀 F2サイズ (;_;)
気温・水温とも急激に下がってるから着き場が変わってるんでしょうね…
またアジ君、探さんといけんです(-_-;)
で、本日午前中にはちょいと気分転換にベイトフィネスタックルもって焼津港へ♪

みぱぱさんやマスピーさんも似たようなタックル持ってますよね(笑)
※ ちなみにロッドは692です。リールへの小細工は過去ログ参照してくらはい! http://www.fimosw.com/u/EG036/uu3m4m5sdmrdow
私はギヤやハンドルはもちろんカラーパーツまでやっちゃいました(^^;)
現場ではメッキでもいないかな?とメタルジグやジグミノーをキャストしてみる (^_-)
と、チェイスあり!
が、Hit!!には至らず (>_<)
メッキを一度釣ってみたいし、また練習がてらいってみよ♪
話は変わますが、何か静岡のアジングが急に盛り上がって来ているような気が…
もしかしたら自分が住んでいる藤枝・焼津近辺だけかもしれませんが (^^;)
まず11/4(日)には焼津であの家邊克己氏、率いる34のアジングセミナーが行われます (^^)/
※ 下記URLにて詳細の確認、及び申し込みができます。
http://www.34net.jp/semibosyu.html
最先端のアジングメソッド等の話を聞き、しかも実釣での指導までしていただける機会はそうありませんよね!
静岡県内及び近郊にお住まいでこのログをお読みの方、都合が付くならば是非参加してみてください!
自分も数回参加していますが、本当に役に立つ話が聞けますよ♪
ついで楽しみにしてるのがこれ!
http://fishing-you.com/shizuoka/2012/10/post-200.html
TICTも焼津へ!
質問コーナーもあるらしいし、その後やはり実釣の指導までしていただけるらしい (^^)/
TICTのセミナーは初めてなので、こちらはこちらで楽しみっす♪
11月の焼津、熱いっすね!
- 2012年10月24日
- コメント(21)
コメントを見る
0☆3★6さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 14 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


























最新のコメント