プロフィール
0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:1491589
▼ 福岡アジングセミナー
- ジャンル:style-攻略法
昨日、福岡の新宮町にて行われた家邊克己氏のアジングセミナーに参加してきました

大分でのセミナーとはまた少し違った話を聞けて、楽しい時間を過ごせましたよ
今回は写真は撮り忘れてました
すみません
セミナーの話の内容の基本は、アジング=フォールの釣りということ
メバは自分もそうですけど、基本リトリーブの釣り
アジは違うんです…
フォールで誘って喰わせの間を取り、そこで喰わせ掛ける
なので、自然ロッドも異なる感じになる
自分の釣りログの中では、フォールの部分はトゥイッチ&フォール、喰わせの間はトゥイッチ&フォール直後にロッドをさびいてラインテンションを掛ける部分になります
このセミナーのいい所は、実地での講習で家邊さん自らレクチャーしてくれる所
特に初心者の方には勉強になる所が多いと思いますよ
近くで開催されるのであれば、スキルアップの為に参加されるのもいいと思います
ちなみに残業して若松方面の某漁港に行ったんですが…
爆風




超豆アジ数匹で終了致しました…


大分でのセミナーとはまた少し違った話を聞けて、楽しい時間を過ごせましたよ

今回は写真は撮り忘れてました


セミナーの話の内容の基本は、アジング=フォールの釣りということ

メバは自分もそうですけど、基本リトリーブの釣り
アジは違うんです…
フォールで誘って喰わせの間を取り、そこで喰わせ掛ける

なので、自然ロッドも異なる感じになる

自分の釣りログの中では、フォールの部分はトゥイッチ&フォール、喰わせの間はトゥイッチ&フォール直後にロッドをさびいてラインテンションを掛ける部分になります

このセミナーのいい所は、実地での講習で家邊さん自らレクチャーしてくれる所

特に初心者の方には勉強になる所が多いと思いますよ

近くで開催されるのであれば、スキルアップの為に参加されるのもいいと思います

ちなみに残業して若松方面の某漁港に行ったんですが…
爆風





超豆アジ数匹で終了致しました…

- 2011年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント