プロフィール
Kaneko.T
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:67978
QRコード
▼ ご無沙汰してます( ノ;_ _)ノ
およそ3ヵ月ぶりの投稿です(-_-;)
前回のログで出来れば明日とか書いといて、、、
書こうかなと思ってダラダラ過ごして今に至ります
まぁ、いつも通りっすね( ´∀`)
釣りの方はと言うと、シーバスは4/18に初物を
安定するまで時間がかかり、時期的なパターンである
「藻場ゲー」が成立しずらかったり、エリアが偏った印象がありました
少し見立てを変えて、藻をファクターとせずにアミ着きに絞って、ラブラ90sで連発があったり
季節が進行していくに連れて、いつも通りの展開になっていき、マッチボウ120fで水面下5cmの勝負を楽しんでいました
あ!リバード120s発売になりましたね~
自分はサーフで使用しましたが、レスポンスの良さ、フックチューンの幅広さと使い勝手のいい物に仕上がっていましたね( ´∀`)b
早く川で試したいところです!
そして、今年も宮城磯へ
今回は地元の変t…
エキスパートであるけんじさんにガッツリガイドしてもらい、良い釣りができました!
去年も訪れた際に魚は出せましたが、けんじさんの釣りを見ると狙いどころであったり、アプローチ、見切りのタイミング等参考になることばかりで、とても勉強になりました( ´∀`)b
その他にもメバルやアジング、フラットでYさんやKさんと一緒に竿振ったり、、
単独釣行が多いので、自分の引き出し外の釣りを間近で見られてこちらもすごく参考になりました!
そして、6月はマダイシーズン
今のところ5ヒット3キャッチ
自分のマダイ狙いの釣りでは、ワンドがキーになるので、1発荒れて水の入れ替わりが欲しいところです(*_*)
渇水気味の川にあまりスイッチが入りませんが、タイミング見て調査に行けたらと思います
それではまた(@^^)/~~~





前回のログで出来れば明日とか書いといて、、、
書こうかなと思ってダラダラ過ごして今に至ります
まぁ、いつも通りっすね( ´∀`)
釣りの方はと言うと、シーバスは4/18に初物を
安定するまで時間がかかり、時期的なパターンである
「藻場ゲー」が成立しずらかったり、エリアが偏った印象がありました
少し見立てを変えて、藻をファクターとせずにアミ着きに絞って、ラブラ90sで連発があったり
季節が進行していくに連れて、いつも通りの展開になっていき、マッチボウ120fで水面下5cmの勝負を楽しんでいました
あ!リバード120s発売になりましたね~
自分はサーフで使用しましたが、レスポンスの良さ、フックチューンの幅広さと使い勝手のいい物に仕上がっていましたね( ´∀`)b
早く川で試したいところです!
そして、今年も宮城磯へ
今回は地元の変t…
エキスパートであるけんじさんにガッツリガイドしてもらい、良い釣りができました!
去年も訪れた際に魚は出せましたが、けんじさんの釣りを見ると狙いどころであったり、アプローチ、見切りのタイミング等参考になることばかりで、とても勉強になりました( ´∀`)b
その他にもメバルやアジング、フラットでYさんやKさんと一緒に竿振ったり、、
単独釣行が多いので、自分の引き出し外の釣りを間近で見られてこちらもすごく参考になりました!
そして、6月はマダイシーズン
今のところ5ヒット3キャッチ
自分のマダイ狙いの釣りでは、ワンドがキーになるので、1発荒れて水の入れ替わりが欲しいところです(*_*)
渇水気味の川にあまりスイッチが入りませんが、タイミング見て調査に行けたらと思います
それではまた(@^^)/~~~





- 2024年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
Kaneko.Tさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント